旅の醍醐味の1つ。
それはご飯。
初日の東京朝ごはんはこちら。
代々木八幡【押競満寿(おしくらまんじゅう)】
看板から思いが募ります。わたしが選んだメニュー
「早早早安セット」
これで「おはようセット」と読むそうです。
はい、おはよう!いただきます!
揚げパン卵サンドをがぶり。ほんのり甘くて。
おめざにぴったり。
豆乳スープは酸味も効いてて大好きな味。
ふと隣のお客様のオーダーに興味津々。
流れるようなカスタム。どうやら常連さんのよう。
聞いてて心地良くってカッコよくって。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/11/23/5EC24744-F094-449B-BB17-A8037F17BF7A-1024x1024.jpeg)
虎とムスメ。
東京だな~、と思う1枚。
そして。
代々木八幡【365日】
毎日でも食べたくなるパン。その名の通り。美味しそうなパンがずらり。
でもやっぱり一番にクロッカンショコラに手が伸びます。
てくてく歩いて代々木公園で。ああ、とっても心地良い。
いろんな場所に行きましたがムスメが東京で一番好きだった場所がここ、代々木公園でした。
ポッと出現したオアシスに。しばし充電。
ドッグランのワンコに癒され、またせっせと動きます。
表参道【Spiral Café(スパイラル カフェ)】
いろんなお店巡りをしてワープしてこちら。
その模様は雑貨編へ。
あまりにも歩きすぎて、一息をこちらで。スパイラルマーケットのカフェへ。
モンブランのロールケーキなのにムスメに栗を奪われ(涙)
ムスメはコーヒーや紅茶の価格に若干おののいていました。
これも勉強。勉強。
ちょうどその頃、TBマルちゃんが近くにいるとのことで
会えたら良いね~、とつぶやいていたら。ほんとに会えることに♪
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/11/23/B07953B6-FDAA-476B-A66D-636AA6477770-1024x1024.jpeg)
マルちゃんのダンスコ。とってもカワイくってコーデにぴったり♪
ほんというと、マルちゃんが方向音痴なわたしのところへ駆けつけてくれました。
マルちゃんはとっても優しくて思いやりがあってかわいくって。
あっという間のマルちゃんタイム。
それでもわたしはとってもじ~んときて。
しばしマルちゃんロスになるほど。。。マルちゃんありがとう・・・。
その後も怒涛の観光をし、待望の晩ご飯。
とんかつ とんき
再訪です。待望です。
今回はヒレかつ定食を。とんかつなのに油がとっても軽やかで。お肉も柔らかくって美味しかった~。
待ち時間は約1時間。
その時間も楽しく。
職人さんがかつを小気味よくサクッと切ったり、たくさんの白いお皿に
美しい千切りのキャベツを同じ山で盛られたり。
何度眺めても飽きない時間でした。
ちなみに。私たちの真後ろに。有名な役者さんもきちんと同じ時間並んでいました。
終始、心中穏やかでなく「~~~!!!~~!!」てなってましたけど笑
東京を感じ、寝付けない夜(いや、いびきかいてたかも・・・)
そして翌朝。
按田餃子
朝と言っても。
連日の疲れで朝起きれませんでした。。。
朝ごはん兼昼ごはんはこちら。按田餃子。
平野紗季子さんのラジオで店主の按田優子さんのお話を聞いてからというもの
頭の中は按田餃子でいっぱい。
目の前には水餃子定食。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/11/23/EA0FD4FE-68C4-4C9C-BD30-354EABAA6FCE-1024x1024.jpeg)
薬膳豚肉煮込。きりっとしてそして優しい味。
嚙みしめるたびに美味しさが広がり。
疲れた身体に染み渡る、そしてエネルギーになるご飯でした。
わが家の美味しい東京ご飯でした。
※写真撮影の許可をいただいております。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2018/12/5e0f58a999a2c8afdff0da81a90298e6.jpg)
TB - マッキー
会社員 / 福岡県 / LEE100人隊トップブロガー
47歳/夫・娘(16歳)/手づくり部・料理部・美容部/日々の暮らしを丁寧に……と思いつつ、「時短」や「お手軽」を追い求める日々。ズボラな性分をどうにかしたい……!と思うだけのワタシと、料理男子でワタシよりはるかに女子力高めな夫、おにぎりをこよなく愛すムスメの3人家族です。これからも、毎日を楽しく、家族が健康で笑って過ごしていけたらと思います。
この記事へのコメント( 8 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB マッキー