こんにちは。Tannyです。
寒くなってきて、朝、起きるのが辛いのは大人も子どもも同じ。
朝食が好きなメニューだと、子どもたちがスムーズに起きてくれる気がするので、朝食だけは好きなものばかりを準備して甘やかしてしまいます。
機嫌を損ねると、その後のタイムスケジュールにも響きますしね。苦笑
我が家のボーイズがご機嫌になれる朝食メニューNO.1はジャムパンです!
自分たちで好きな量を塗って食べるのが嬉しいみたい♥
たくさん消費するので、家でも時々ジャムを作ります。
季節的にもリンゴジャムが作りたいなぁとLEEレシピを覗いてみると、とっても美味しそうなレシピが♥
しかも時短・簡単レシピ!
材料も揃っていたので早速作ってみました。
はちみつで作る「りんごシナモンジャム」/榎本美沙さん
リンゴの半分は1㎝角の角切りに、半分はすりおろすことで煮込み時間が5~6分と超時短でした!
気軽に作ることができて有難いです。
レシピの倍量作りました。
シナモンとはちみつが香り、角切りリンゴの食感も楽しい「食べるジャム」の出来上がり~♪
とても美味しかったです!
「ジャム屋さんになれるね」と息子たち。笑
朝からニコニコになってもらえて、こちらも嬉しかったです♥
はちみつで作る「りんごシナモンジャム」/榎本美沙さん私は、優木まおみさんプロデュースのROUTINE AOJIRUと一緒に頂きました。
朝食にフルーツを食べることはあっても、野菜を食べることはあまりありません。
本当は野菜も摂りたいところですが、子ども中心に朝食を準備をしてしまう事と、時間的にもバタバタして野菜まで準備できないのです。
手軽に野菜を摂れたらなぁ…と思っていたところ、タイミング良くLEEオンラインパーティのギフトでROUTINE AOJIRUを頂きました。
優木まおみさんプロデュースの大麦若葉の青汁と甘酒とコンブチャを一度に摂れるスペシャルなAOJIRUだそうです!
パッケージもオシャレ♥
これが本当に飲みやすくて美味しいので、オンラインパーティ後から朝食にプラスしています。
私は牛乳に溶いて飲むのがお気に入り♪
体の中から自分を労わることが、心の満足にも繋がっている気がしています。
ステキなギフトをありがとうございました!
016.Tanny
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/12/07/016Tanny.jpg)
Tanny
パート / 神奈川県 /
36歳/夫・息子(7歳・4歳)/手づくり部・料理部・美容部/2人の息子に振り回される毎日ではありますが、子どもの成長と共に自分の時間も少しずつ持てるようになってきました。母がHappyなら家庭は平和のはず!と思い、自分の「好き・楽しい」も大事にしたいと思っています。美容・ネイル・ファッション・旅行が好きです。週末に海や山に出かけて自然の中で思いっきり遊ぶこともリフレッシュになっています。3年目もよろしくお願いします。身長163㎝。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
Tanny