karimoです☺︎
皆さんはお気に入りのキッチンアイテムってありますか?
日々の家事に終われる忙しい毎日の中で、自分を助けてくれる優秀な道具があるのは心強いですよね。
家事は続くよ、どこまでも〜ということで、私が「悩んだけれどやっぱり買ってよかった」と思う、お気に入りのキッチンアイテムについてご紹介していきたいと思います☺︎
まずは「ステンレス編」から。
「鳥部製作所 キッチンスパッター」。
ブログやレビューなどを見て、絶対使いやすいんだろうなぁと思いながらハサミにしては。。のお値段のこともあり、なかなか購入に踏み切れなかったこちらのキッチンばさみ。愛用されている方も多いかと思います。今では何でもっと早く買わなかったんだろう。。と思うくらい、私も毎日使っています。
このハサミの好きなところは、もう「切れ味が素晴らしい」のそのひと言。スパッターという名前からしてめちゃくちゃ切れそうですもんね 笑。
もとから私、下拵えの中でもなぜか肉類を切るのがずっと苦手で。。包丁で力を入れながらお肉をカットするのも、終わった後汚れたまな板を洗うのも気が乗らないし、面倒だし牛乳パックやまな板シートを使ったり。
キッチンスパッターをお迎えしてから、私はほぼこのハサミで下拵えをしています。買ってきたトレーの上でお肉やお魚をカット。切れ味が抜群なので力を入れなくても楽に切れます。まな板も洗わなくていいし、
さっと分解できるので、お手入れもラク。
時間がない時は鶏肉などをまるごとグリルしたあと、ハサミを使って食卓で豪快に切り分けたり。ピザやステーキだって、気持ちいいくらいスパッと切れます。小さなお子さんがいる方にも食卓でささっとおかずを小さくカットするのに、めちゃくちゃ便利だと思います。
お家にキッチンばさみ、あるにはあるけど切れ味が〜。。なんて方は、もうなんにも考えず一度使ってみて下さい。きっと後悔はさせません。(←ナニモノ?)
「ジオ・プロダクトの片手鍋」。
キリッとした佇まいも美しいのです。
宮崎製作所のジオ・プロダクト シリーズ。無水調理が出来ることで有名です。私が最近購入したのは片手鍋16センチのタイプ。
野菜を茹でる時は、
洗った野菜と大さじ2ほどの水を鍋に入れ、蓋をして火にかけます。
蓋から蒸気が漏れ出したら、葉物野菜なら火を消してそのまま1分ほど放置。(食材により加える水分量や火にかける時間は異なります)
こちらはほうれん草。
短い調理時間ですが、蓋を開けるとしっかりと茹で上がっています。少ない水分で蒸し茹でされているので、普通にお湯で茹でるよりも、野菜のぎゅっと凝縮した旨みが味わえるような気がします。
ゆで卵も少ない水で時短で作れますし、このお鍋でじゃがいもを茹でて作ったポテトサラダもすごく美味しいです。
手軽に無水調理をするのにおすすめのお鍋ですが、蒸す、煮るだけじゃなく炒めたり揚げたりも得意。汚れもツルッと落ちるのでお手入れもラクですよ。
「conte(コンテ) やくさじ」。
煮物なんかを作った時、盛り付けによくスッカラを使うのですが、この柄の長いタイプのスプーンがとても使いやすいと思っていて。スッカラに計量の機能がついていればもっといいのに〜なんかも思っていて。
並べた姿もよく似ています。
計量スプーンは長い間ずっと間に合わせのものを使っていたので、そうだ この機会に、と思い新調してみました。
こちらは、コンテの「やくさじ」という名の計量スプーン。
やくさじの「やく」は、計量したときの大体このくらいという「約」で、また、計量だけではなく何役にも使いこなせる「役」という意味も含まれるそう。
皿と柄の角度が絶妙で調味料がはかりやすく、
柄が長いので、調味料をはかった後そのまま混ぜるのにも便利。そしてスプーンなので、そこから一気に味見までできちゃいます 笑。
そして個人的に上述の「ジオ・プロダクトのお鍋」と「やくさじ」の組み合わせは絶妙だと思っていて、
ジオ・プロダクトで野菜を茹で、お鍋(野菜)の水を切った後、やくさじでお鍋の中に調味料をはかりいれ、そのまま混ぜて、最後味見をする っていう無駄のない一連の流れが結構好き 笑。和え物やポテサラなんかはそんな感じです。
*****
【ステンレス編②】に続きます♩
karimo
41歳/夫・娘(9歳)・息子(6歳)/手づくり部・料理部・美容部/たべること、うつわ、ファッション、インテリアなど、生活にまつわるすべてのことが好き。とくに、眺めていてほっとするもの、温かみを感じるものに惹かれます。ドタバタな日々ですが、ちいさなしあわせをコツコツと見つけながら、私らしく、楽しく暮らしていきたいです。Instagram:@karimo0829
この記事へのコメント( 6 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
karimo