こんにちは!024 marieです。
11月も今日で終わりということで(11月もあっという間だった~)11月の晩ごはん記事を駆け込み投稿します!
全く映えない普段着ごはんですが、誰かの晩ごはんのヒントになればうれしいです。
ちくわの磯部揚げ&カレー揚げの日
末っ子が保育園の給食で出たちくわの磯部揚げ&カレー揚げがとても美味しかったらしく、ママ作って!とリクエストされました。
ちくわの磯部揚げは食べたことがありましたが、カレー味は初めて!すごくおいしかったです。
炊き込みご飯
豆腐とわかめと小松菜のみそ汁
ちくわの磯部揚げ&カレー揚げ
揚げなすのネギだれ
すきな具を自分でのせてね!お好み三色丼の日
三色丼をよく作ります。
子どもたちが大好きだし、何も考えずに作っても栄養バランスがとれるから。
この日は各自で盛り付けるバイキング風にしました。
ごはん
豚汁
豚そぼろ
炒り卵
ほうれん草
ブロッコリースプラウトとツナのマヨネーズサラダ
長いもすりおろし
ひじきの煮物
里芋の煮物が食べたかった日
寒くなると美味しくなる里芋で煮物を作りました。
ごはん
キャベツとわかめの味噌汁
アジの干物
鶏肉と里芋と人参の煮物
長いもとろろ(卵入り)
キムチ
おにぎりと焼きビーフンの日
おにぎりに焼きビーフンだと炭水化物摂り過ぎですかね?^^;
基本的に自分が食べたいものを作ってしまいます。
おにぎり(唐揚げ・昆布・梅干し)
焼きのり
豚汁
焼きビーフン
ひじきの煮物
大根の漬物
パン屋さんで買ってきたパンが主役の日
美味しいパンを買ったので、シチューとサラダだけ作りました。
食パン
ぶどうパン
クリームシチュー
ヨーグルトポテトサラダ
12月も矢のように過ぎていきそうですが、美味しいごはんを食べて元気に駆け抜けたいと思います。
お読みいただきありがとうございました。
024 marie
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/11/11/024_marie.jpg)
marie
42歳/夫・娘(12歳)・息子(8歳・5歳)/料理部・美容部/夫と子ども3人とのにぎやかな毎日を過ごしています。漫画、本、アウトドア、ファッションが大好きです! 性格は穏やかでテキトーで、ややコミュ障です。子どもたちが大人になってもこの世界で幸せに生きていけるように、自分に何ができるのか、考えたりしてます。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。