100均のキャンドゥ(Can★Do)で大好きなミッフィーの水切りマットやマイクロファイバーふきんが売っていました。
見つけるとやっぱりスルー出来ず…。
これまでのキャンドゥで購入したミッフィーグッズについての過去記事は以下の通りです。
不織布スポンジなど↓
マスコット消しゴムなど↓
今回購入したものを紹介させてください。
水切りマット大小
まずは水切りマット。大サイズ。こちらは550円商品です。
サイズは縦40cm×横50cm。結構大きいです!なんせ、ズボラなので…水切りカゴのお皿を片付ける前にお弁当箱と水筒だけでも洗いたい!という時に…、応急処置(?)として水切りマットをキッチン台に敷いて、洗ったお弁当箱と水筒だけでもマットの上に伏せ置きして乾かします。
水切りマットの中くらいのサイズも買いました。こちらは440円商品。
縦30cm×横40cm。小鍋やフライパン、ざるなどを、ちょこっと伏せ置きするにも便利なサイズです。
マイクロファイバーふきん
マイクロファイバーふきんも。3枚入りで、550円商品です。抗菌・防臭加工付き。
子ども達がすぐに洗面所をビショビショにするので、これまで普通のタオルで拭き取っていたのですが…、マイクロファイバーふきんは吸水力が普通のタオルと全然違います…!乾いている時は小さな埃までからめ取ってくれるそうです◎
気になる方はぜひキャンドゥでチェックしてみてくださいね。(※回し者ではありません)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/9f950532e1fae25fa83ba0d8ec00805e.jpg)
TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。