今日のお買い物

2023年【ほぼ日手帳】はミナ ペルホネンカバーにうっとり♡

  • 047 めり

2022.09.17

  • 4

この記事をクリップする

こんにちは。最近、お芋や栗のスイーツに心奪われがちなめりです。

 

さて9月は、来年度のほぼ日手帳本体とカバーの発売月♩(種類によって違うこともあります!)そんなほぼ日手帳の公式ガイドブックについては以前ご紹介させて頂きました。

2023年、いざ手帳会議!

結局発売日にもずっと2種類で迷っていて、決められず。毎年こうなりがちなんです…。でも実際に販売店で実物カバーを見に行ったら、あれ?案外すんなり心が決まりました〜!

特典欲しさ&一緒にマスキングテープを買いたかったので、購入はほぼ日ストアさんです♡

手帳カバーとほぼ日手帳。

まずは手帳カバー。

■ミナ ペルホネンの『anemone』

 

カバーいっぱいにアネモネの花が刺繍で描かれています。手帳タイムが楽しくなりそうな、落ち着いた素敵な模様♩

 

刺繍の玉がつながったしおりも可愛らしいです~◎開いた時にこのしおりが見えるとキュンとなります。

 

内側にはポケットもいっぱいあるので、ちょっとしたメモや手帳に貼りたいシールなどをはさむのにもお役立ち♩

 

そして選んだ手帳本体は、こちら。

■1番ベーシックなA6サイズ『オリジナル』

その中でも私の場合は新鮮な気持ちで手帳を書き込みたくて(新しいノートの使い始めだけ綺麗に書けるタイプ)、半年ごとに分かれている”分冊版avec”にしたので2冊あります。カバーに手帳本体をセットした時もスッキリと少し薄く持ち歩けるところが気に入っています。



ほぼ日ストアさんの購入特典

■3色ボールペンJETSTREAM

ボールペンは定番の特典になるのですが、手帳には毎年このボールペンを使わせてもらっているので、これがなくちゃ私の手帳ライフは始まらないというぐらい大切なアイテム!毎年カラーが変わるのですが、今回はブラウン×ネイビーのトラッド感ある配色。来年から手帳と共に使うために、まだ我慢です…。

 

■ほぼだいじなものぶくろ

手帳がスポッと収まる大きさ、2023のイエロープリントが可愛いネイビーの巾着。私はカバンの中に入れてるとたまにページの端っこが折れがちなので(ガサガサっと入れてるのが良くないよね…)、今までジッパーズタイプを選びがちだったここ数年。

 

これまでのしっかりと閉めて保管できるジッパーズ達。これはこれでフォルムが好き。

 

来年からはこの巾着に手帳を入れて持ち歩きたいな♡

特典はそれぞれ対象アイテムが決まっていたり、なくなり次第終わってしまうので、ほぼ日ストアさんやガイドブックで情報をチェックしてみて下さいね。

他にはこんなものも…

手帳を新しくすると、他の文具まで気になってくるのは私だけかなぁ。素敵なミナ ペルホネンのマスキングテープも一緒に追加購入しました。

■kuro-neko・choucho・skip

 

気に入ったお店のショップカードや雑誌の切り抜き、何にも書けなかったなぁっていう白いページの日にも、マスキングテープを貼れば可愛く仕上がる気がしています。

私にとって手帳は自分の心を整える必需品なので、2023年も素敵な手帳と始められることが今から楽しみです♡

047 - めり

フードトラック / 東京都 / LEE100人隊

37歳/夫・息子(12歳) /手づくり部・料理部・美容部/好きなものはお洋服・映画・ハリポタ・ほぼ日手帳・パリ本・カフェ・チョコレートなど。いつまでも好きを大切に、キュンとときめくひとときを集めていきたいなと思っています。優しい息子に背中を押してもらいながらいよいよラストイヤーとなりますが、自分らしくのんびりまったり楽しく綴っていきたいです。身長146cm。

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる