今日のお買い物

LEE今月号付録 コンバースのトート+無印良品のバッグインバッグで使いやすいです!

  • TB はな

2022.09.08

  • 2

この記事をクリップする

LEE10月号の特別付録「コンバース マチ広キャンバストート」が豪華です!

最近はLEEをデジタル版で読むことが多いのですが…(なんと言っても、暗い寝室でも読める&出先でもどこでも読めるのがGOOD◎)、
今月号(2022年10月号)のLEEは絶対通常版を買わねば!と息巻いて発売日の昨日コンビニに走りました。
なぜなら今月号はコンバースのマチ広(なんとマチ幅17cm!)キャンバストートバッグが付録だからです♡(※コンパクト版・デジタル版には付録がありません)
LEE10月号 LEE2022年10月号 コンバースマチ広トート 特別付録

内ポケットなどナシのマチ広トート。無印良品の「ナイロンメッシュバッグインバッグ」をIN!!

こちらのトートバッグ、マチが広くて深さもあるので見た目以上に大容量なんです!だけど、コレ普通に使うと中身が丸見えになるんじゃ?と思ったその時、手持ちの無印良品のバッグインバッグを即入れしていました。ナイロンメッシュバッグインバッグは黒とグレーが存在しますが、私の手持ちのものはグレー。小さなポケットが5つ付いているので、バッグ内の細々(こまごま)としたものの整理にも◎

バッグインバッグにもマチがあるので、トートバッグの中に仕込むと自立します◎(追記:バッグ単体でも自立しますが、バッグインバッグを入れることでより安定感が増すような気がします)
LEE10月号 LEE2022年10月号 コンバースマチ広トート 特別付録

ちなみに「ナイロンメッシュ バッグインバッグ」、サイズは色々ありますが、こちらは横長のB5サイズ。
LEE10月号 LEE2022年10月号 コンバースマチ広トート 特別付録

手持ちのA4横長や、A4縦長のバッグインバッグとサイズ比較。どれも重宝しています!
無印良品 メッシュ バッグインバッグ

「中身丸見え問題」も解決!

バッグインバッグには真ん中にスナップボタンが付いているので…、
LEE10月号 LEE2022年10月号 コンバースマチ広トート 特別付録

↓このようにスナップボタンを留めてしまえば中身も見えにくいです◎
LEE10月号 LEE2022年10月号 コンバースマチ広トート 特別付録

↓さらに…マチ広なので、バッグインバッグを入れてもまだスペースが余っているのです。モンベルのサンバリア(折り畳み傘)を入れてもまだ余裕があります◎
LEE10月号 LEE2022年10月号 コンバースマチ広トート 特別付録



オマケ。手持ちのコンバースのバッグたち。

コンバースのスニーカーも大好きなのですが、バッグも「コレは…!」と思って買ったものが2つ。左はwearista MAYUMIさんとCONVERSE TOKYOとのコラボの巾着バッグ、右はコンバースのロゴのショルダー紐が可愛くて惹かれたミニミニサコッシュです。
LEE10月号 LEE2022年10月号 コンバースマチ広トート 特別付録 女性誌初

今回のLEEの付録は、付録とも思えないクオリティ。しっかりとしたキャンバス地に、コンバースのロゴのデザインも可愛くて。黒で汚れが気にならないのも嬉しいポイントです。早速手持ちのコンバースのハイカットスニーカー(もちろん黒!)を合わせてお出かけしました。
LEE10月号 LEE2022年10月号 コンバースマチ広トート 特別付録

これからのお出かけにたくさん使いたいです!!
LEE10月号本誌は、まだじっくり読めていないのですが…、
感想は、また別クリップにて改めて書きたいと思います。

⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆ LEE100人隊はな

TB - はな

主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー

41歳/夫・息子(13歳・10歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロなど。インテリア・ファッションなどLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる