こんにちは、LEE100人隊 052 まいむです。
今回は「LEE100人隊・今月のお題」にお答えしたいと思います。
9月のお題「私のお気に入りヘアケアアイテム」
「髪は女の命」といわれるほど大切な髪。
年齢によって髪の変化も感じますが、年齢を重ねてもふんわりツヤのある美しい髪に憧れます。
ヘアケアについては、美容師さんのアドバイスや女性誌の美容特集を参考にすることが多いです。
最近ではLEE6月号・夏の美容特集「夏こそ、リスク“ヘア”マネジメントが必要です」を参考にアップデートしました!
夏に傷んだ髪をしっかりケア
ヘアカラーやパーマなど、おしゃれを楽しみたいが故に髪に負担をかけちゃうことも多くて。
今年の春夏はパーマを連続でかけたので、しっかりケアしなきゃ。。
https://lee.hpplus.jp/100nintai/2348885/
さらに夏の紫外線、乾燥、湿気、汗やムレ…夏には髪ダメージがいっぱい!
9月は傷んだヘアをしっかりケアする期間かなと思っています。
「uka スカルプブラシ」で頭皮マッサージ
頭皮マッサージには、「uka スカルプブラシ」を使っています。
こちらは以前も書かせていただいたアイテム。
硬めの「ケンザン」を愛用中です。
はじめは物足りないかなぁと思っていたのですが、使い続けるうちにブラシもだんだん馴染んできてマッサージしやすくなった気がします。
手だけではできない頭皮のマッサージに。
「fino プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク」でプレミアムケア
パーマによるダメージが気になって、トリートメントをより濃厚なものにしようかなと思っていた時に、口コミ評価のよかったこのヘアマスクを購入してみました。
ゼリーとクリームの間のような、とてもこっくりとしたヘアマスク。
髪1本1本にとろけるようになじませることができます。
なじませている間も、もうトゥルントゥルンに。
スティーブンノルのブラシも使って、髪全体に行き渡らせます。
すぐにすすいでも十分な効果を感じます!
「Chantilly マペペ バスタイムアルミキャップ」で浸透力アップ!
髪のダメージが気になって、トリートメントの効果をもっとアップさせたくて、新たにヘアキャップを導入することにしました。
このアルミキャップをドラッグストアで購入。
アルミニウムの保温効果でトリートメントの浸透力を高めてくれます。
ヒモも付いていて、フックなどに掛けて干せるので保管もしやすいです。
かなり大きなサイズなので、余裕ですっぽり。ロングヘアの方も量の多い方も大丈夫だと思います。
こんな感じ。
子供たちからは「きょうはサザエさんやるの?」と言われます(笑)
かぶっている間に子供たちのからだを洗ったり、ながらでヘアケアできるのもナイスポイントです。
キャップを取ると、もわっと熱を感じます。
トリートメントだけの時よりも、髪がよりしっとりトゥルントゥルンになっているのが実感できます!
トリートメントした後にかぶるだけ、お手軽にできてかなりトゥルントゥルンに!
これはもっと早くやっておけばよかったーと思いました。(個人の感想です)
髪がパサついているな…と感じたら、毎日でもやっちゃいます。
髪のナイトケアが最近のマイブームです。
まいむ
36歳/夫・娘(4歳・2歳)/手づくり部・料理部・美容部/よき相棒の夫とおてんばな姉妹と、バタバタ楽しい日々を送っています。グルメ・料理・旅行・写真・美容など好きなコトがたくさんあります。LEEは母と一緒に子どもの頃から愛読していました。好きなコトをアップしながら、さらに新しいコトにもチャレンジしていきたいです。身長160cm。ブルベ夏。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
まいむ