今日のお買い物

ビルケンシュトックの中敷きでコンバースを履きやすく

  • TB niki

2022.08.31

  • 4

この記事をクリップする

ぺたんこ靴、特にコンバースやVANSを長時間履いたときの脚の疲れがずっと気になっていました。

「ビルケンシュトックの中敷きがとてもいいらしい」という噂を聞きつけ、先日お店に伺ったところ…。

店員さんの知識がすごく、いろいろ目から鱗みたいなお話をたくさん聞くことができました。

ブルーフットベッド&インソール

お悩みを店員さんに話して勧めてもらったのがこちらです。

裏面はこんな感じ。素材はコルクにラバーを混合しているのだそう。

足のサイズを丁寧に測ってもらい(そもそもそれ自体久しぶり…)、履いてきた靴に入れて何歩か歩かせてもらったところ…。

もう全然違う。とても歩きやすいんです。

かかとをしっかり包み込んでくれるので、安定感が抜群に増します。

店員さん曰く、重心のかけ方が整うと姿勢も正しくなるので、身体の悩み(肩こりなど)が治る方もいるんだそう。

とにかくこの店員さん(ジャニーズの中丸くん似)がすごくて…。

次々と繰り出される知識に圧倒されてしまった!

なかでも「へえー」と思ったのは。

「お客さまの足の感じを見ると、土踏まずの筋肉がないのでつま先の方に力が入ってしまっていて、そのためにべたっと足先が広がってしまっているのではないかと…」という話。

今まで幅広なのは生まれつきなのかと思っていたけど、重心のかけ方が整うとそれが治っていったりもするのだそう。

さっそく購入してそのまま履いてきた靴に入れて帰ったのですが…。

足への力のかけ方が矯正され、普段使わない筋肉を使うことになるため筋肉痛に!(中丸くんからあらかじめそう聞いていたので、「ほんとだー!」とかえってうれしく…)

店頭に足を運んでのお買い物って本当に少なくなってしまいましたが、今回はリアルなショッピングならではの醍醐味を味わったなあと満足感でいっぱいです。

涼しくなったらこの中敷きを入れたコンバースでお散歩したいです!

TB - niki

パート / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー

38歳/夫・娘(4歳)・息子(1歳)/手づくり部・料理部コーヒーが好き。ミルクティーも好き。掃除は好きだけど片づけは苦手。手紙部部員。都内の雑貨屋さんや本屋さんなどを巡る休日も好きですが、海や山で過ごすのも大好き。いつも気持ちの良い場所を探しています。日記をつけはじめて1年。なるべく楽しいことを書き残したいので、いいこと探しを心がけるようになりました。昨年まで10年ちょっと、本(特に児童書)に関わるお仕事をしていました。絵本ラバーです。

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる