暮らし発見

自分で作る、普段着おやつ

  • TB niki

2022.08.28

  • 2

この記事をクリップする

ご褒美菓子の記事に続いて、自分で作るおやつのご紹介です。

人にも差し上げたくなる、ご褒美菓子

普段のおやつ①スコーン

この夏何度作ったか…。

なんと言っても、思い立ったらわりとパッと作れるところが好きです。

冷凍保存しておけるところも。

おやつにも、朝ごはんにも。

レシピはバターを使ったり、なたね油を使ったり。

日によっていろいろです。

普段のおやつ②おやき

レシピ本を見ていたら案外簡単に作れそうだったので、チャレンジしてみました。

中身は前日の残りの切干大根の煮物。

子どもにとってはおやつ=補食でもあるので、こんな健康おやつを作れた日は達成感がすごいです。(あんまりできていませんが!)

おやきといえば、こちらのレシピも気になってマイページに保存してしています。

「カレーおやき」レシピ/なかしましほさん

普段のおやつ③シナモンロール

シナモンロール大好きで!

あるとき無性〜〜に食べたくなって、初挑戦してみました。

ネットのレシピや動画を見ながらやっとのことで完成。

ドキドキしつつ試食…。

初めてのわりには美味しくできたんじゃない?!と満足しています。

 

少しだけ涼しくなってきた近ごろ。

次は秋らしいおやつを作りたいなあと、さっそくさつまいもに手が伸びてしまいました。

さつまいものスティックケーキレシピ/八田真樹さんの絶品スイーツ

これ作ってみたいな。

秋の味覚といえば、今年は栗きんとんも必ず食べたいです!

食欲の秋、早すぎる到来…?です。

TB - niki

パート / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー

38歳/夫・娘(4歳)・息子(1歳)/手づくり部・料理部コーヒーが好き。ミルクティーも好き。掃除は好きだけど片づけは苦手。手紙部部員。都内の雑貨屋さんや本屋さんなどを巡る休日も好きですが、海や山で過ごすのも大好き。いつも気持ちの良い場所を探しています。日記をつけはじめて1年。なるべく楽しいことを書き残したいので、いいこと探しを心がけるようになりました。昨年まで10年ちょっと、本(特に児童書)に関わるお仕事をしていました。絵本ラバーです。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる