横浜高島屋で開催中の「All Time Best 矢沢あい展」でのグッズ販売特設ショップ
LEE100人隊同期と3人で行った「All Time Best 矢沢あい展」。展示会場を抜けると、グッズ販売会場「展覧会 特設ショップ」へ。やっぱり…、いろいろ買わずにはいられませんでした!今回のクリップでは購入品を紹介させてください。
「矢沢あい展」へ行って来た時の過去記事は以下の通りです。
展示会場の出口で、入場整理券を渡されます。↓
特設ショップ入口では、オリジナルグッズ一覧が。特設ショップ入場の時点で既に完売商品もチラホラ。ダイカットチャーム付きヘアゴムや香水、ダイカットスマホリングなどが完売でした。↓
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/09/25/0B54329C-188C-4150-AAC5-983EC5501101-scaled.jpeg)
ヘアゴムやダイカットリングなどは完売に…。
購入したもの~紙モノ編~
『りぼん』連載時の付録がたくさんあって、「懐かしいぃぃ~~!!」と心の中で叫びまくりました…笑。実果子ちゃんの付録の紙袋の復刻が!
『天使なんかじゃない』のフレークシールやマスキングテープもありましたが、やっぱり『ご近所物語』が世代ド真ん中な私は、こちらを。
購入したもの~食べ物編~
食べ物も少し。まず『矢沢あい展』用に描き下ろされたと思われる、晃×ナナカップルのパッケージのドロップキャンディ(いちご味)と、『ご近所物語』の瓦せんべい。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/09/25/AB8C1579-9E4A-4FD7-9F92-AF061D442871-scaled.jpeg)
(※トップ画と同じ写真です。)
瓦せんべいは3枚とも柄が違うんです♡
今回の購入品はこれで全てです。(私にしては控えめに抑えました…!!)実果子ちゃんファッションノートの付箋はお土産用に。
オマケ。100人隊同期で卒業生の明日香ちゃん・シオちゃんとのランチ。
「矢沢あい展」の後は、NEWoMan横浜内のPARIYAでランチを。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/09/25/93B26E3C-DB5B-48EE-939A-366191FBB739-scaled.jpeg)
紫キャベツと人参のラペ/ポークハンバーグ きのこクリームソース/ベーコンカレーペンネ+玄米、お味噌汁。
明日香ちゃんもシオちゃんも…お肌ツヤツヤなんです…!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/09/25/5A2058D8-F1DB-421C-B923-3873FC37F40D-scaled.jpeg)
(※二人の掲載許可もらってます)
NEWoMan内をいろいろおしゃべりしながら物色した後、「喉かわいたね~」とDEAN&DELUCAへ。キャロットケーキを食べました。
「矢沢あい展」の余韻を引きずりつつ、全然違う話でも盛り上がり…100人隊同期と会うのは本当に久々でしたが、あっという間の楽しい時間でした。(二人とも本当にありがとう!!)
「矢沢あい展」、横浜高島屋での会期は10月10日(月・祝)までだそうです。気になる方はぜひ◎
「矢沢あい展」は巡回展で、次は岡山、その次は京都で開催されるようです。興味ある方は公式HPもチェックしてみてくださいね。
2023年度LEE100人隊 新隊員さん募集中です!いよいよ明後日10月6日応募〆切。募集内容詳細は以下よりどうぞ◎↓
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/9f950532e1fae25fa83ba0d8ec00805e.jpg)
TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。