こんにちは、089 かぴこです。
今年に入ってからまつ毛美容液を始め、かなり伸びてきたのでまつ毛パーマと共にかなり快適なアイメイク案件だったのですが、美容液を少しサボったら育ててきたまつ毛が一気にぬけて驚愕の寂しい目元に。そしてまたやっと少しずつ生えてきたまつ毛ですが、夏休みに子供たちを置いてサロンに行く時間的余裕がどうしても取れなくて、ついにセルフまつ毛パーマキットを購入しました!
ルポレムまつ毛カールキット
アマゾンで翌日配送にてゲットしたこちら。
説明書が入っているのでわかりやすかったです。
セルフでまつパをしている友人にコツを聞いたり、YouTube動画を参考にしながらいざスタート!
まつ毛パーマは、まずロットというまつ毛をカールさせる土台をまぶたに貼り付けて、そこにグルーでまつ毛を貼り付け、固定させてから1剤で毛を軟化させ、2剤でカールを固定させて完成させます。
オススメしたいラク技アイテム
右の半透明のコームのようなものでロットにまつ毛を貼り付けたり毛流れを整えるのですが、私は歯間ブラシをプラスで使って細かいところを調整しました。
ヒー怖い。ごめんなさい笑。
コツは、グルーで貼り付けたまつ毛を完全に乾かしてから薬をつけることと、毛先に薬をつけないようにすることです。グルーが乾き切っていないと、薬をつけた時にロットからまつ毛が永遠に外れてきて全くカールがつきません。私はラップを小さく切って薬をつけた目元にかぶせ、まつ毛がロットから離れるのを防ぎました。また、薬は最後の2、3分で目先まで伸ばします。長いこと薬をつけたまま時間を置きすぎるとチリつきの原因になるので注意です。
結果やいかに?!
before
パーマ前のまつ毛は、真っ直ぐです。
after
結構上がりましたよね!ちなみにパーマかけてから10日ほど経ちましたがパーマ持続中です!✨
初めてなので勝手がわからず、左目をやり直したりして2時間ほど全体でかかってしまいましたが、次回からは1時間かからず両目できそうな感覚でした!
ゆったりとサロンで綺麗にしていただくのも気持ちが良いですが、手軽に自分でサッとまつぱができるなら、かぴこ的には時短で良き良きです!
かぴこ
主婦 / 東京都 /
37歳/夫・娘(9歳)・息子(7歳)/手づくり部・料理部・美容部/素肌感とシンプルケアを心がけ、カジュアルメイクを楽しみ中。自他共に認める抹茶sweetsラバーで甘いもの大好きです。2020年に注文住宅を建て、おうち時間を楽しんだり、インテリアも勉強中です。断捨離に目覚め、子ども二人の家族でも家の中をスッキリできるように日々奮闘中。特にファッションやオシャレに強いこだわりがあるタイプではないのですが、自分の好きを大事にして、飾らず等身大の私で日常を発信していきます。今年で3年目。最後の年を楽しみたいです!165㎝。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
かぴこ