今日のお買い物

夏疲れ対策に!きき湯 FINE HEAT

  • TB ちひろ

2022.07.19

  • 0

この記事をクリップする

LEEにて毎月連載中の『神保町パパママリーズ』、楽しみに読んでいらっしゃる方も多いのでは^^
わたしもそんなひとりです。

8月号のテーマは「パパママは頼りにする夏疲れ防止アイデア」!
いよいよ夏休み直前(次男の幼稚園はすでに夏休み突入)、日々げっそりしがちな夏休み、疲れ防止アイテムはたくさん情報を仕入れておきたいところ。

わたしが今回取り入れさせていただいたのは、マロミさんの「入浴剤」で疲れを取るアイデア。

体の老廃物を排出したい!薬用 きき湯 FINE HEAT スマートモデル

きき湯 ファインヒート スマートモデル

きき湯 ファインヒート

この大粒な入浴剤を入れると、一気にしゅわしゅわ~!!と発泡し、見てるだけで期待が高まります笑
高濃度炭酸ガスや温泉ミネラル成分、生薬(ジンジャー末)、トウガラシ成分が配合されていて、それらが温浴効果を促進してくれているそうなんですが、ホットシトラスの香りなのでほんわか癒されます。

夏でもお風呂でしっかり汗をかくって気持ちいい!!
どんよりした気分も晴れやかになります。

疲れをとって明日も元気に!薬用 きき湯 FINE HEAT(グレープフルーツの香り)

きき湯 ファインヒート FINE HEAT 薬用

きき湯 ファインヒート グレープフルーツの香り

こちらも高濃度炭酸ガスや温泉ミネラル成分、生薬(ジンジャー末)が配合されていて、体の疲れがじんわり取れるような気がします。
わたしが購入したのはグレープフルーツの香りですが、レモングラスの香りもあります。
好みの香りを選べるのも嬉しいですよね。

忙しかったり暑かったりすると、ついシャワーで済ませがちになりですが、バスタイムも疲労回復の時間にできたら嬉しいですよね。

元気に夏を過ごしていきたいです!

TB - ちひろ

39歳/夫・息子(9歳・5歳)/手づくり部・料理部・美容部/身長約155センチ、きれいめカジュアルなファッションが特に好きです。料理も好きで、毎日のごはんやおやつの時間が楽しくなるようLEEレシピをよくチェックしています。子育てに追われつつも、家族が毎日心地よく暮らせるよう、よりよい暮らしを目指していきたいです。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる