こんにちは! 059ツナです。
008さっちちゃん、040ちこちゃんが紹介されていたTabioのパーツソックス。少し前に私も別タイプのものを購入していました。
ちこちゃんごめん!便乗させてもらいました~。笑
足ムレ対策に◎!
五本指のパーツソックス
私が購入したのはこちら。
『浅履きフィンガーレスハーフソックス』です。カラーはベージュと黒の2色展開。使い勝手が良さそうなので2色とも購入しました♪
素足でサンダルを履くのは気持ちいい!
でも足裏や足指のムレって案外気になりますよね…。
そんな時に便利なのがこちらのソックス。足裏上部や足指の汗・ムレを防いで、さらっと快適な足元を叶えてくれるんです。
足裏側はこんな感じになっています(ベージュ参照)。裏側には消臭機能付きの糸が使用されているそう。もう、至れり尽くせりじゃないですか♡
浅履きなので自然になじみます◎
履いてみました。足裏上部にワンクッション入ることで、足裏への負担が軽減される気がします。
なにより足指が快適! わずかながらも足指の間が開くため、外反母趾の私には特に気持ちよく感じられます。
*
さて、気になるのはパーツソックスの存在感。
浅履きタイプのこちら、サンダルによってはほぼ存在感ゼロにすることもできちゃいます♪
ベージュを履いたら気づかれないレベルかも?写真で履いているPLAKTONのサンダルは元々クッション性が高くて履きやすいのですが、パーツソックスを使うことでさらに履き心地がアップします。うれしい~。
充実度高し!
Tabioのパーツソックス
私が購入したのは浅履きですが、着用中に脱げることもなく快適に愛用しています。ちなみにもう少し長めのタイプのものも、『指切ハーフ五本指』という商品名で販売されていましたよ。
他にもつま先カバー用、かかと用など、とにかく充実しているTabioのパーツソックス。
みなさんもぜひお好みのものを探してみてくださいね◎「ムレ対策に」の言葉が心強い。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2020/12/b1324762609fca197b9fff1fce701acf.jpg)
ツナ
主婦 / 長野県 /
44歳/夫・息子(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/生まれ育った東海圏を離れ、自然豊かな信州でゆるりと暮らしています。カフェや雑貨屋めぐり、読書が大好き。手作りや文章を書くことにも興味があります。にぎやかすぎる息子中心のドタバタな毎日を、笑顔で心穏やかに過ごせるよう奮闘中!服も暮らしもシンプル好みですが、ノスタルジックで温かみのある東欧・中欧の雑貨には目がありません。
この記事へのコメント( 8 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
ツナ