おでかけ部

ムーミンに会いに行き、カヌーに乗った日の話。

  • 051 みさへい

2022.06.14

  • 10

この記事をクリップする

特に予定もなくぽっかりあいた週末。

ムーミンに会いにいこう!という話になり、埼玉県飯能市にあるムーミンバレーパークを目指してお出かけしてきました。

予習はぬかりなく!

急に決まったお出かけでしたが、まずは100人隊093kyonちゃんのムーミンバレーパーク&メッツァヴィレッジ訪問のクリップ二本立てを熟読。

家族でお得に行くムーミンバレーパーク♡

PAYPAYのお得なキャンペーン情報もゲット!

100人隊情報、ほんと為になります

施設内は大きく分けると、テーマパーク(有料)のムーミンバレーパークが敷地奥側にあり、ショップや飲食などのメッツァヴィレッジが敷地手前側にありと2つのパートがあります。

それぞれの魅力はkyonちゃんのクリップで詳しく綴られているのでここでは割愛〜。

我が家のプランでは、奥にあるパークへまず行き、そのあと戻ってメッツァでお買い物かなと思っていたのですが予定どおりには進行しませんでした!

ムーミンの世界=水辺の景色

駐車場から出るとまずは森がお出迎え。

からの、湖がどーん!

ムーミンバレーパークのエントランスに向かう導入部は、この宮沢湖に沿って進んでいきます。

このテーマパークの候補地選定にあたり、水辺の景色が重要視されたそうですが、納得のロケーション!

その日は午前中、曇の予報でしたがときどき晴れ間もあり。

風でゆれる新緑、水辺の景色、可愛らしい佇まいの建物群にワクワクしっぱなしでした。

ムスメ、カヌーに乗るってよ

途中、Sagverg(ソグベルグ)というカヌー工房があります。

ここはボートの手作り体験したり、カヌーに乗ることもできる場所なのですが、それを見つけると娘たちが「カヌー乗りたい!」と大騒ぎ。

富士五湖周辺などで何度かカヌーやカヤックに乗った経験があり、つい最近も「またやりたいね」なんて話をしていたので、この展開も予測可能ではありましたが、まんまと。笑

子どもたちにとって目の前のお楽しみに勝るものはなく、そして私にとっても、爽やかな風の下で誰もいない湖面をのんびり独占するなんて気持ちよさそう!という思いもむくむく。

で、気づいたらカヌー受付におりました。



1時間の魔法

受付で体温チェックや消毒、ライフジャケットの装着などを行い、身支度が済んだら階段をおりて桟橋へ。

ここでパドルの持ち方や漕ぎ方、注意点などのレクチャーを受けたらいざ出発です!

広い湖、どこへ向かうのかも自分たちで決め、自分たちの力で漕いでいきます。

「ムーミンパパ海へいく」に登場する灯台。

とんがり帽子のような屋根がかわいい「水浴び小屋」。

今の時期はカラフルな傘が空に浮かぶ「ムーミン谷とアンブレラ」がデザインテーマとなっていますが、そのアンブレラスカイも湖越しに。

パーク内の物語にでてくる建物や空間装飾を湖側からの独占アングルで眺めることができます

あっちの灯台、こっちの岸、と目標を定めて家族協力して漕ぐのも面白く。

ママさぼってないでちゃんと漕いで!と長女からお叱りを受けたり、パドルで水をかけたりかけられたりしながら体験は終了。

風がかなりあり、一生懸命こぐと運動量もなかなかのもの。

そして当たり前ですが日陰はほぼないので、ばっちり日焼けも(もろもろの準備不足を反省)

それでも梅雨の晴れ間に、非日常感たっぷりのひとときを堪能することができました。

そのあとは

たっぷり動いて小腹もすいたので、本命のパークへ行く前に早めのランチ。

nordics」はARABIAの食器で提供してくれるお店です。

店内では食器の販売もされていました。

パラティッシかスンヌンタイか…♡迷う時間も楽しいですよね!

ランチは湖が見えるテラス席で頂きました。

長女が選んだのはあんバターワッフルサンド。

バターの厚みがとんでもないことになってます。

あっという間にテーブルがカオスになったので、出せる写真はこのくらい。食べかけでごめんなさい!

そしてソフトクリームを主食扱いする次女、外壁とのカラーコーディネートも完璧でした。

予定は急変、天気も急変!

ランチのあと、いよいよ本命のパークへ。

となるはずが、今度は森の中にネットが張り巡らされたアスレチック、「FUNMOCK」に行きたいと言い出す娘ズ。

そして開始直後に雨が激しく降り出し、ここでゲームオーバー!

雨雲レーダーの予報を気にしながら遊んでいましたが、予報よりかなり早い雨のはじまりにこちらの心が折れました

湖の景色もあっという間に様変わり。

のんびり食器を選びたかったし、目をつけていたオッタイピイヌの傘も全部広げてみたかったし、肝心のムーミンにも会いたかったし。

心残りは沢山あれど、また来ようね!という約束と心地よい疲労感をおみやげに帰路に着きました。

◎◎◎

ムーミンバレーパークとメッツァヴィレッジ、高速の出口からも比較的近く、アクセスのしやすさも魅力的でした。

今回のしっとりした緑、豊かな森の酸素が濃い感じもよかったですが、紅葉の季節もまた素敵な景色に出会えそうです。

また必ず、今度はムーミンに会いに戻ってきたいと思います。

051 みさへい

051 - みさへい

会社員 / 東京都 / LEE100人隊

44歳/夫・娘(9歳・5歳)/手づくり部・料理部・美容部/衣・食・住・遊、興味の対象は幅広く、ゆえに時々とっ散らかってます。100人隊3年目も、自分の「好き!」に正直に貪欲に、面白いことワクワクすることを沢山見つけていきたいです。双子座AB型、二面性の塊のように思われがちですがわりと単純。身長160cm。

この記事へのコメント( 10 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる