暮らし発見

シーラカンス しょっぱい最中

  • アオイ

2022.06.13

  • 2

この記事をクリップする

あんこ菓子が得意ではありません。
(地元の銘菓 喜久水庵の喜久福は別)。友人がほっこりTimeに食べてね、とくれたのですが、正直(あ………このモナカ知ってたけど、う〜ん)と思いました。

あんこ菓子の中でも最中は、薄い生地を過ぎるとダイレクトにもったりと “餡です、存分に味わってください” とドデーンって待っているところも苦手だったりして💦

そして

なぜ シーラカンス?

なぜ フランスのバター⁇

せっかく友人が選んでくれたお菓子、と食べてみたら…

んっまーーーい💡

私の知っている最中じゃなかった‼︎

え、おたく様は最中さんですよね⁉︎薄く口当たりの良い生地、甘さ控えめしっとりとした餡、餡を引き立てる塩味の効いたフランスの上品なコクのバター。全てがパーフェクトに美味しい。重くないから2つ目も即開封。

手がけるのは東京とフランスで修行を重ねた、仙台出身のカズノリ イケダさん。お店は

maison cœlacanthe par kazunori ikeda(メゾン シーラカンス パール カズノリ イケダ)

。美しく目と舌を楽しませてくれる作品ばかりでお土産にも大人気です。洋菓子も和菓子も遊び心があり、買う楽しみ・食べる楽しみがあります。パッケージも小粋。仙台の新銘菓、シーラカンスモナカ 食べて欲しい一品です😊

アオイ

美容・受付 / 宮城県 /

46歳/夫・息子(14歳・9歳)・犬・猫/手づくり部・料理部・美容部/166cm・O型、7年目になりました。趣味は広く浅く、インテリア・デザイン・建築・ドライブ・写真・テニス・食べること飲むこと・映画・読書。ファッションはUNIQLOやGU、IENAをメインにキレイめ・男前カジュアル、インテリアはアイボリー~ブラウンを基調としたJapandiスタイルが好きです。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる