手づくり部

「コーヒー染め」「紅茶染め」の籐のモチーフ作り

  • さりい

2022.09.24

  • 2

この記事をクリップする

さりいです。

夏のイメージがある籐編みのアクセサリー。コーヒーと紅茶で染めると深い色になって、これからの季節も楽しめます。

ほのかに色づく「コーヒー染め」「紅茶染め」

堀川波さんの「籐で作るアクセサリーと小物」から、菜の花結びのモチーフを作りました。「菜の花結び」は、水引の結び方「あわじ結び」の端を丸めて4枚の花びらのようにした形。細い籐を使って菜の花結びを3周編んで、約3.5cmのモチーフができます。今回は、編み上がった籐のモチーフをコーヒーと紅茶で染めました。

染める前の籐のモチーフは、ナチュラルカラー。

籐で作るアクセサリーと小物

籐のモチーフを、熱々のコーヒーと紅茶に1時間浸します。

籐で作るアクセサリーと小物

コーヒーと紅茶の香りを楽しみながら、待つこと1時間。さらに時間をおくと、一層、色が濃くなるそうです。

ナチュラル、コーヒー、紅茶

左がコーヒー染め、右が紅茶染め。

籐で作るアクセサリーと小物

コーヒー染めは深みのあるブラウン、紅茶染めはやや赤みのあるブラウンに染まりました。乾かしてオイルを塗って仕上げます。

身近なで素材で染める籐のモチーフ。紐をつけてストラップにしたり、ゴムをつけてヘアアクセサリーに仕上げたいと思っています。

さりい

会社員(システムエンジニア) / 兵庫県 /

43歳/夫・娘(10歳)/手づくり部・美容部/2014年からLEE100人隊の活動をスタートし、今年で10年目。家族3人とチワワ1匹で暮らしています。仕事は在宅ワークが中心。家族と自分の健康を第一に、毎日を気持ちよく過ごせることを大切にしています。ソーイングと編み物が趣味で、服や暮らしまわりの小ものを手づくりして楽しんでいます。身長161cm。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる