おでかけ部

福井県立恐竜博物館とディノパーク勝山。遂に恐竜大好きキッズの聖地へ。

  • ぴすけ

2022.05.30

  • 2

この記事をクリップする

こんにちは、ぴすけです。

遂に!恐竜が大好きな息子の憧れの場所に行ってきました!受付にて撮影とブログ掲載の許可をいただきました。ありがとうございます!

福井県立恐竜博物館へ

金沢から車で向かいました。片道1時間半弱くらいだったと思います。途中、手取川ダムの美しさに癒されたり、野生の猿と遭遇したり!(しかも2回)福井に近づくにつれてところどころ恐竜のモニュメントが増えてきて、息子のテンションも爆上がりでした。笑。そして、遂に到着!館内は近未来な空間でした。

大迫力のティラノサウルス!骨格標本!!

長ーいエスカレーターを降りると目の前には動くティラノサウルスが!息子は大喜びかと思いきや、最初は若干怖かったようでそろりそろりと近づいていくのが面白かったです。笑。次第にティラノサウルス相手に話しかけたり、じっくり観察したり、、その場にいる誰よりもやかましくはしゃいでおりました、、。骨格標本もこんなにたくさんの種類が見られるのはおそらくここだけなのではと思うほど充実。骨格から何の恐竜かを見定め解説をする息子の話を聞きながらゆっくり見てまわりました。見たがっていたフクイラプトルやオメイサウルスも見られて満足そうな息子くん。個人的にはテリジノサウルスの爪のレプリカ?が大きくて印象的でした。隣りにいた息子が『パパはこんなに大きい爪のテリちゃん(テリジノサウルス)と戦ったなんてすごいね〜』と感心しているのに爆笑。旦那さんが『パパはね、昔テリジノサウルスと戦ったんだ』と息子に言い聞かせていたようです。笑

ディノパーク勝山で実物サイズの動く恐竜に大興奮!

恐竜博物館から歩いて2分ほどの場所にあるディノパーク勝山にも行きました。ここは森の中に実際の大きさの恐竜がいるんです〜。



図鑑で眺めていた恐竜たちが、、!

鳴き声を発しながら動く恐竜のモニュメントは大迫力。子供が絶対喜ぶこと間違いなしです。ルートも結構長くて、かなりの数の恐竜に遭遇できます。豊富な種類の恐竜たちが待ち構えているので、全く飽きずに楽しむことができました。

憧れのスピノサウルスと2ショット

息子憧れのスピノサウルスもちゃんといましたー!大興奮しつつ、なぜか私の手をギュッと握り憧れのスピちゃんに近づかない息子。笑。大迫力の動くスピちゃんにビビってしまったようです。あれこれ説得してなんとか2ショット撮影成功です。笑。ちなみに後半のヴェロキラプトルとティラノサウルスも怖がっていました。笑

巨大昆虫冒険ツアーも体験!

ディノパークで恐竜との遭遇を堪能した後に昆虫冒険ツアーも体験しました。専用車に乗ってコースを巡るのですが、各所に超巨大な昆虫のモニュメントが。乗車している子供たちは昆虫を見つける度に大きな声でとんぼー!とかかまきりー!とか声をあげていて夢中で楽しんでいました。

恐竜博物館でランチ休憩

恐竜博物館はチケットで再入場が可能なので、館内のレストランに戻りお昼休憩にしました。恐竜にちなんだメニューもあったけど、、それぞれ食べたいものをチョイス。笑。息子はホットドッグ、私と旦那さんは福井名物ソースカツ丼をいただきました♩食後、もう一周恐竜博物館を堪能し、、帰ったのでした。

恐竜博物館での購入品。

お土産コーナーで恐竜博物館オリジナルの文房具をお土産に購入しました。フクイラプトルのノートはなかなか買えないレアなアイテムかと!ちなみに息子はおうちで早速鉛筆削りに夢中になっていました。

福井県立恐竜博物館は2023年にリニューアル予定のようです!

恐竜博物館の入り口や館内にもリニューアル工事中の表示がありました。2023年にパワーアップしてリニューアルオープンを予定しているようです。2024年には福井まで北陸新幹線が繋がるし、、この先更にアツいスポットになること間違いなし。息子は早くもまた行きたいと言っています。恐竜ブームはいつまで続くかな。。

012ぴすけ

ぴすけ

35歳/夫・息子(4歳)/料理部・美容部/時短勤務しながらやんちゃな男の子育児に奮闘するワーママです。とにかくファッションが大好き!憧れブランドを纏う高揚感も、プチプラの掘り出し物を探すワクワク感も両方好きです。お菓子作りやうつわ、アロマ、美容にも興味があります。家族とともに、日々楽しく、美味しく、穏やかに過ごしていきたいです。Instagram:@yhana0619

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる