YouTubeの登録チャンネルは、仲里依紗ちゃんとあっちゃん先生とガーシーで、濃い目が好みです☆
みなさま、おつかれサマー!!LEE100人隊の【077 lovesummer】です☆
皆様、唐突ですが『Standard Products(スタンダードプロダクツ)』さんというブランドをご存知ですか?
我等が味方のダイソーが手掛ける新ブランドで、コンセプトは「ちょっといいのが、ずっといい。」とのこと(HP参照。ほんそれです。)。
前述のコンセプトにぴったりの、ダイソーより少しお値段高め設定(それでもMAX 1,000円台程。)、そしてデザインはシンプルだけどイマドキ感がある☆
LEEを愛する私たちが求めてやまない“丁寧な暮らし”をサポートしてくれるようなアイテムの宝庫!!
本日は爆買いならぬ、見定め買いしてきましたので、そちらのお話を♡
『Standard Products(スタンダードプロダクツ)』との出会い
私がこのブランドを知ったのは、半年程前。
所用で渋谷に来ていたら、迷い込んでしまった渋谷マークシティの中で出会いました(普段都心部にはあまり出没しないし、ましてや渋谷が苦手の当方。さらにマークシティ辺りは滅多に来ないので、完全にロストギャル(迷子のおばさんの意。)でした。爆)。
都心にしては広めのダイソーの横に、洗練されたシンプルなおサレ空間があると思ったら、そこが『Standard Products』さんの持ち場でした。
たまにはロストギャルするのもいいわね♡←
『Standard Products(スタンダードプロダクツ)』で買ったブツ♡
計6点購入して、¥2,640也。
激安でございます☆では内訳いってみます!
クッションスツール(ベージュ)¥770 (税込)
はい、安い。
だって、あーたこれ、クッションスツールよ。ちょっとした物置にもなるし、大勢のゲストが来て椅子が足りない!ってなった時にも色々と使えるじゃあないの!私、これ頂くわ!!(デヴィ夫人降臨中☆)
ちなみにこちら、私が見た限りではグレーもありました。
私が購入したのは、幅・奥行き・高さ全て300mmのもの。これよりも高さが低いタイプもありました。
座面になる部分はフカフカしていて、座り心地も良き♡
ベッドのサイドテーブルに。
長男のベッド脇に。ジャストフィット☆
今まで床に直置きさせてました。爆
これでベッドタイムのQOLが爆上がりすること間違いなし☆
アロマディフューザー(グリーンティー)¥550(税込)
ほぼワンコインで買える、アロマディフューザー。
よくおシャなインテリアショップに置いてある、価格を思わず二度見してしまうようなアロマディフューザーは到底手が届きませんが、これなら気軽に手を出せます。爆
スメルも自然な感じでよき。他には、うる覚えですが、アールグレイ・コットン・オーシャン・ローズなどなど10種類程くんかくんかさせて頂いた気がします。
私は静岡出身の緑茶をこよなく愛する茶娘。のため、迷わずグリーンティーをチョイスしました♡「私の血は緑茶が流れている」ってくらいに、生まれてこの方毎日爆飲してます☆
御手洗いにインッ☆
お手洗いに設置。
香りもキツすぎず、爽やかで、これでますます心地よく用を足せそうでございます♡(お食事中の方、大変失礼致しました。心よりお詫び申し上げます。)
ちなみに、こちらの使用期間は6〜8週間だそう。
コンパクトで場所も取らないので、玄関や洗面所など、場所ごとに香りを変えて使うのも良さげです♡そんなことが叶うナイスプライス☆
リサイクルペーパートレー¥330(税込)※大も小も同じ価格
トレーを大2つ、小1つゲット☆
以前トゥーバードさん(仮称。わかる方にはわかるはず☆)で買って愛用していたものが、ボロボロになってしまったために新調。
個体によって色味や木目が全然違うので、それを選ぶ時間もまた楽し☆
大の方。←言い方。
エアー定食。
よき。
小の方。←学ばない大人。
エアーティータイム。
これまたよき。
組み立てスマホスタンド¥330(税込)
今までIKEAで購入したスマホスタンドを使用させていたのですが、スマホカバーを変えてから厚みが増して、使えなくなってしまいました。涙←IKEAのは溝に入れて使うタイプだったため。溝をオーバーしてしまった。
こちらのスタンドは、厚み関係なく使用できるタイプ。
あると便利なスマホスタンド。
ナイスですねーーー。なんかアートみたいに美しさすら感じる。。。
私は専ら料理を作る時に、カウンターに置いて使ってます。我が家はリビング学習のため、子供が寝静まってからじゃないと自分のテレビタイムが来ない。涙 でもこれがあれば、iPodを装着し、料理をしながらTverとか見れちゃうわけで。子供が勉強してる目の前で、こっそり?バラエティ番組とか堪能できちゃうわけで(←イケない母。ついニヤニヤしちゃうから、子供に突っ込まれるけど♡)。 家事をやるのが少し気楽になる、そんな私のお助けアイテムなのです☆
無事に?ここ数ヶ月悩んでいた、スマホスタンド難民から脱しました☆
『Standard Products(スタンダードプロダクツ)』いいとこ、一度はおいで♡
主婦の新たなエンタメスポットのお話、いかがでしたでしょうか??←
欲深い私も、3日分くらいの物欲は満たされました♡←
まだまだ全国でも限られたエリアにしか店舗がありませんが、お近くに訪れた際には、一度足を運んでみるのはいかがでしょうか?♡
エンタメ欲と物欲の2つが満たせること、間違いなしです♡
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/12/06/077lovesummer.jpg)
lovesummer
会社員 / 東京都 /
37歳/夫・息子(11歳・9歳)/料理部・美容部/衣食住に旅にファッションにエンタメに……広く浅く貪欲にアンテナを張る、大谷選手もびっくりのオールラウンダータイプです(笑)。やんちゃな息子たちに振り回され、日々白目をむきながら、自分らしく居心地の良いライフスタイルを追求中。旅行が生きる活力で、国内外問わず子連れでゴン攻めしています☆エンタメも大好物で、常に面白いものを欲してます。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
lovesummer