料理部

【KALDI・カルディ】ビャンる?ビャンビャン麺を食べました 001icoco

  • 001 icoco

2022.05.17

  • 0

この記事をクリップする

栗原友さんのインスタで楽しそうに食べていたカルディのビャンビャン麺。「なんだなんだこれ?めちゃタイプ♡絶対食べたいやつー!!」(美味しい物で簡単にテンションが上がるタイプです)と週末カルディを決行し調達しました。

これがビャンビャン麺だ

ビャンビャン麺

日本語IMEでは”びゃん”の漢字は出てこない

店頭でビャンビャン麺を見つけた時、そりゃもう堂々と輝きを放ちまくっていましたよ。パッケージの写真からビャンビャン麺が既に美味しそう♡

ビャンビャン麺の中身の全貌

ビャンビャン麺

太い乾麺とラー油ベースのタレ

麺が見た目通り太いので茹で時間は10分。しかし、せっかちなので8分待つのが限界だった。麺がくっつきやすいのでお箸で麺をぐるぐるしながら麺を見張っておく必要があり、マルチタスク的に少々自由が利かないのも集中力が切れる原因の1つ。普通に待てる人は全然気にすることなく上手く出来ると思う。

混ぜ麺風に具材を盛る

ビャンビャン麺

真上びゃん

具材は麻婆風ひき肉、目玉焼き、パクチー、香油で絡めた蒸しキャベツと人参。美味しく頂きました。香油は長ねぎの余った緑の部分をこめ油(サラダ油でもいいと思う)でゆっくり火を通し香り付けして冷蔵庫で保存しています。ところで、何回も唱えたくなるビャンビャン麺。言い過ぎて”びゃんびやんめぇん”とぐだぐだになってしまいます。

001 icoco

001 - icoco

会社員 / 沖縄県 / LEE100人隊

45歳/夫・娘 (17歳・8歳)・息子(9歳)/手づくり部・料理部・美容部/雑誌&WebのLEE、そしてLEE100人隊が好き。小窓の住人として自由に書きたいことだけを書いて駆け抜けて行ったらあっという間に3年目。これからもLEEが大切にしているものを大切にしながら、ゆるりと日常を楽しんで書き綴っていこうと思います。夢は美しい自然や花に囲まれて自給自足する事。衣食住+写真はシンプルカラーの中で時々はっきりとした色を使う事が好き。綺麗めカジュアルタイプ。肩幅広め中肉中背&骨が全体に目立つ骨格ナチュラル。身長162cm。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる