おでかけ部

GWは香川旅行1 うどんと父母ケ浜

  • ヤスミ

2022.05.09

  • 0

この記事をクリップする

こんにちは、011ヤスミです。

GWも終わり平日がはじまりましたね。

小学生の長男が「久しぶりに学校行くのって、なんか緊張すねんよな~。行くの嫌や~。。」とメソメソしていて、そんな気持ちも言葉にできるようになったんだなーとしみじみしました。(共感しつつ励まして、元気に登校しました!)

さてGW、わが家は香川へ遊びに行きました。

旅情を楽しむ!フェリーで香川へ

大阪から香川までは車で行く方が断然早いのですが、次男が乗り物大好きなので船を見たら喜ぶかな~と思い今回は神戸港からフェリーで高松まで行くことに。

神戸~小豆島~高松を約4時間で結ぶジャンボフェリー。昭和の趣のある船内。久しぶりのフェリーで大人もわくわく。

1枚目の写真はフェリーで食べたうどんです。大人気でたくさんの方が食べておられました。

青い海と空に癒されながらの楽しい時間でした。(子どもは特別喜びませんでした。笑)

GWのうどんめぐりは大変…

13時ごろに香川に到着。目星をつけていたうどん店に向かい車を走らせるものの、臨時休業、行列、臨時休業、臨時休業、営業時間終了…。

GWですもんね、おやすみされるお店も多いし、来る人も多いですよね。k完全にリサーチ不足でした。

なんとか製麺所に併設されているうどん店に入れてホッとしました。

つるつるでこしの強いうどんがおいしい。天ぷらもついつい取りすぎちゃいますね。

お腹も膨れたし、宿をとった三豊市まで移動します。

インスタ映えで大人気 父母ケ浜

宿をとってから知ったんですが、近くの浜が面白い写真がとれて人気だそうで、せっかくなので行ってみました!

引き潮の時にできる潮だまりをまるで鏡のように使うすてきな写真が撮れるそうです。行ったのはちょうど潮が引き日が暮れ始める頃。

周辺の駐車場は満車ばかりで道路も長い渋滞に。GWですもんね…。

浜のそばにはおしゃれなカフェやレストランもいくつかできているようでした。

とっても広い遠浅の浜で、砂に浮かぶ波の跡や水面に反射する太陽の光など、とてもすてきな場所でした。

貝やカニもたくさんいましたよ。ゆっくり浜遊びも楽しそう。いくつか気に入った貝殻を拾ってきました。

 

 

ヤスミ

小売店店主 / 大阪府 /

37歳/夫/息子(8歳・1歳)/料理部・美容部/身長159cm。前髪がいつも短いです。シンプルでデザインのよい物とすっきり暮らすのが目標。文字が好きで、本や雑誌・SNSなど常に何か読んでいます。音楽フェスでゆるく踊ってお酒を飲むのも大好き。仕事のことも、子どものことも、自分のことも、全部楽しめる体力が欲しいなと思う今日この頃。ステップアップファミリーです。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる