お取り寄せしたレモンで最初に作ったのが、レモンジャムです。
レモンジャム作り
レモンを丸ごと水から茹で、皮をスライス。
薄くしたつもりでしたが、もう少し細かく、そして薄くしてもよかったかもしれません。。
実もできる限り取り出し、果汁を絞ります。
種もお茶パックに入れて使用します。ジャムのとろみがつくそうです。
出来上がったレモンジャムは瓶3つ分。
保存が効くように、脱気処理をしました。
スコーンとジャム
買い置きのミックス粉でササッとプレーンスコーンを焼いて、
焼き立てを半分に割って、クリームとジャムをのせて。
これは、たまりません♡
あとはどんなお菓子に使おうか、考えるのも楽しいです。
去年はこんなお菓子を作りました。↓
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/d1086e36fd3da3a7b02b50f86127d184.jpg)
eringo
事務パート / 岐阜県 /
45歳/夫・娘(18歳)・息子(12歳)/手づくり部・料理部/パンやお菓子、季節の手仕事が大好きです。北欧ヴィンテージやインテリア好きの夫と、最近はアンティークやクラシカルなもの、日本の作家さんの作品にも惹かれる私。ラストイヤーの今年度こそ「住」にも力を入れて暮らしまわりのことも整えていきたいと思っています。健康のために始めた朝ピラティスがリフレッシュの時間になりつつあります。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
eringo