暮らし発見

1日の楽しみのお茶タイム

  • TB かおりん

2022.04.21

  • 2

この記事をクリップする

こんにちは!かおりんです。

4月からの新生活も始まって皆さんいかがでしょうか?

私は引っ越し後の片付けなどに毎日追われて2週間が過ぎましたが、やってもやっても終わりが見えない!

今回の引っ越しなんですが何が違うって、空き家状態の実家に移住(親はすでに住んでません)。

建物の老朽化や耐震性を考え、ゆくゆくは建て替えやリフォームを検討しています。

私たちが荷物を持ち込まなくても、すでに住める状態の家具、家電など全て揃ってたので、引っ越し後に入れ替え処分をする手間。もう酷すぎてお見せできません。今思えば掃除もしながらなのでさらに大変なのかも。(完全になめてました…反省)

食器は恐ろしいぐらいの量!笑

ほんとごく一部…。自分自身の置いてあった荷物の量もひどくて(りぼんの付録が出てきた!)これを機に減らすぞ。

物が片付けられない典型的な家で、同じアイテムがいくつも出てきて、市の指定の不燃ゴミ袋が山盛り出てきたときは一生買わなくてもいいかもしれないと笑ってしまいました。

いろいろと勢いで捨ててしまったものもありますが、まだまだ終わってないので、寄付やリサイクルにまわしたり、この機会に誰が見てもわかりやすいように必要な分だけ収納する、これから購入するものは慎重に!と心を決めました。

そんな我が家、また部屋がきれいなったら紹介させてください。(できるかなー?)

1日の楽しみの甘いもの

引っ越し前に自分で購入したものや、いただいたお菓子が(引っ越し前のものは写真撮りそびれ。涙)今の一番のやる気の源だったりします。

鎌倉紅谷のクルミッ子とクルミとパイ

あれ?中身撮り忘れました…。クルミッ子大好きなんです!

鎌倉大仏を見た帰りに湘南深沢店で購入した「クルミッ子」。

令和四年限定商品で鎌倉時代の装束をイメージした装いのリスくん。(お店の方に通常のパッケージとどちらにしますか?と選ばせてもらいました)

今年の大河ドラマがまさしく鎌倉時代ですもんね!

高徳院の鎌倉大仏。現在は胎内拝観は休止中だそうです。

そしてはなちゃんからいただいた「クルミとパイ」。

すみません…割れてしまいました!はなちゃんありがとう!

クルミをのせたパリパリのパイにキャラメルソースをかけて食べるのですが、味はクルミッ子そのもの。でもパイなのでさくさくの食感で新鮮!

とても美味しかったです!

はなちゃんのクリップのほうがとてもわかりやすいと思います。

紅谷の「クルミッ子」を再構築した新作“クルミとパイ”&“ショーコラクルミッ子”取り寄せ。

六花亭のチョコマロン

これも100人隊のおかげで知ったお菓子。おやつ屋さんではじめて食べて感動しました。

引っ越しのご挨拶用にオンラインで購入したおこぼれ。(なので今回食べれたのは一個のみ)

このチョコマロンは洋酒が少し効いてて美味しいんです。声を大にしておすすめしたい!

六花亭では他にも購入したのですが、これは次のクリップで。



L.W.C.MICHELSEN(ミヒェルゼン)ローズ キャンディス

センス抜群!OGエペちゃんから。

氷砂糖を天然バラを使用したシロップに浸したのもの。ミヒェルゼンは北ドイツの大都市ハンブルクの老舗店で、ドイツでは紅茶に氷砂糖を入れて飲む習慣があるのだそう(知らなかったので調べました)。

どうしても最後まで溶け切らない氷砂糖が残ってしまう…。紅茶好きな方にはおすすめしたいです!

氷砂糖は溶けるのに時間がかかるのでゆっくり飲むのがいいのかな。甘くてバラの香りが広がって少し優雅な気分に。

少し甘いものが飲みたい時に味わって飲んでます。(なのでお菓子なしで十分満足できる!)

甘いものの力を借り、気持ちもリフレッシュ。家族の生活しやすい空間作りを考えるのは案外好きだったりもします。

ぼちぼち焦らずに!ですね。

それではまた!

TB - かおりん

主婦・パン教室主宰 / 愛知県 / LEE100人隊トップブロガー

42歳/夫・息子(13歳)・娘(10歳)/手づくり部・料理部・美容部/元転勤族、100人隊6年目になりました。現在、自宅のリノベーション準備中で、頭を悩ませながらも家族で新しい家での新生活に胸をふくらませています。年齢的に体も心もいろいろ揺らぎがありますが、自分のご機嫌をとりながら「愉しむ」という気持ちを大切に。人と話すこと、食べること、気楽に料理すること、一人で時々銭湯に行くこと、カジュアルな服が好きです。身長157cm。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる