料理部

おうちで台湾♪豆花を作ってみました!

  • TB アユミ

2022.03.23

  • 2

この記事をクリップする

こんにちは!

先週は暖かい日が続いたので、春だなぁーと思って気分も上がっていたのですが、

今週は一気に冬に戻りましたね。関東だけかな?

東京(多摩地域)では雪が降りました。

三寒四温といいますが、昨日の雪はびっくりしました!

ながーいながーい春休みがスタートしているので、

特に雨(雪)の日のおうち遊びは、朝から白目むいています(笑)

 

さて、先日ですが

台湾のスイーツ「豆花」をなかしましほさんレシピで作ってみました!

初めての豆花♪

台湾には一度行ったことはあるのですが、豆花は食べたことがなくて…

日本でも今人気だとか‥!!(全然外出していないので話題のお店にもついていけていない…笑)

レシピはこちら☟

台湾の定番デザート「豆花(トウファ)」レシピ/なかしましほさん

上記のリンクでレシピ通りに作るのですが、本当に短時間でできちゃいます!

お豆腐をざるなどでこす作業が面白くて!子供でも簡単にできます。

お豆腐・砂糖・牛乳をゼラチンで固めて冷蔵庫へ☟

私もあずきとマンゴーをトッピング用に。

キビ砂糖で作ったシロップを添えて。

クコの実購入!

中華料理店などで、よく杏仁豆腐にトッピングされているアレ!そう、あの赤い実!

これ名前なんて言うのかなぁとググりました(笑)

豆花作り、冷蔵庫で固める時間を含まなければ、

10分?いや、お料理上手な方は朝の5分でできちゃうのではないか!?と思うぐらい、作りやすいです。

混ぜて、固めて、冷蔵庫!包丁いらず♪材料も冷蔵庫の常備品でできるのが嬉しい♡

長い春休みもスタートしたばかり…!今月もLEEレシピにたくさんお世話になりそうです♪

TB - アユミ

会社員 / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー

38歳/夫・息子(7歳・2歳)/手づくり部・料理部/子どもと楽しめる季節の簡単工作やお菓子作りが好き。部屋の片付けと数字が大の苦手。一人時間にはミルクたっぷりのコーヒーを飲みながらメジャーリーグをTVで観戦するのが至福の時。毎日バタバタ汗だく、寝かしつけと同時に21時には就寝してしまう日常です!身長161cm。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる