美容部

【30代ヘア】くびれボブスタイルでらくらくスタイリング♪

  • 062 みきちき

2022.02.23

  • 19

この記事をクリップする

こんにちは♡

週末、2か月ぶりに美容室へ行ってきました~

【鹿児島 cafe】髪を切ったあとはお決まりのcafeへ&その日のコーデ

この日以来ですね♪

そして今回もこちらのmusicaさんへ行ってきました。

前回からこれまで

出水市 美容室 ムジカ musica

前回はこんな感じで仕上げてもらいました。

伸ばしている段階だったので気になるところを整えてもらいました。

ボサボサのお見苦しい姿ですが2か月たつとこんな感じ。

色も抜け、毛先はクセがありはねることも…

(よくここまでがまんしたな~)

ロングヘアへの道のりは長い…!

前回は伸ばしているので整えてもらう程度でしたが、伸びてくるにつれ髪を乾かす時間や手入れなど…やっぱり短い方がいいかもと思うようになりました。

(ショートからロング、いやミディアムでさえ道のりは長い…そして途中で挫折すること多い!今回も挫折。。。)

要望としては、ぱつっと外はねボブが好きだけど私の髪の毛はすぐ内側に毛先が戻ってしまう、トップがすぐぺちゃっとなるのでふんわりとさせたいなどを美容師さんへお伝えしました~。

表面に段を取り入れ、くびれヘアに

上記の内容をお伝えし、今回はこんな感じに仕上げてもらいました♩

表面に段をいれることで巻いたときにふんわりとトップにボリュームが出しやすく、毛先はくびれを作ることで外はねを作り出しやすいスタイルに。

前髪の長さは目と眉の間、前髪からサイドに流れる髪はレイヤーを作ってもらい、こめかみまわりをしっかりとカバーできるように。巻かずにそのままだとシースルーに、巻くとふんわり重くなりすぎない前髪にしてもらいました。

髪色は赤みを少し抑えてもらい、春らしくラベンダー?を混ぜてもらいました(カラー調合はいつもお任せ^^;)



自分でアレンジをしてみました

まず何も手を加えていないバージョン。

毛先が頭の形に添って内側へ入ってます。

毛先をストレートアイロンを使い、ふんわりと内巻きしました。

量も減らしてもらったので内巻きにすると、まとまりやすくなりました。耳にかけるとすっきりと◎

こちらは表面をふんわりと内巻き。毛先を外はねにしました。

伸びているときは量が多く、外はねスタイルにするのに手こずっていましたが、くびれをつくってもらうと自分でも外はねスタイルが楽々に♡

バレッタやイヤリングで華やかさをプラス

バレッタを使い、いつもと違うアレンジを。

ミニボブ ボブアレンジ くびれヘア バレッタ

ハーフアップスタイルにしてみたり、

すっきりとひとつにまとめてみるも良し◎

ボブスタイル ミニボブ 30代ヘアスタイル アラサーヘア 

顔周りがすっきりすると大きめのイヤリングをつけたくなります♩

(こちらはハンドメイド作家のhippopoさんのイヤリングです♡)

ヘアケアアイテム♩

わたしの使用しているヘアケアアイテムはこちらです。

ヘアケア用品 オイル N. エヌドット ジョンマスターオーガニック アラサーヘア

N.スタイリングセラム(真ん中)にジョンマスターのオイル(左)を数滴混ぜて毛先を中心に揉みこんでつけます。

N.のトリートメント(右)はお風呂上がりの濡れた髪につけてからドライヤーで乾かします。

もうすぐオイルがなくなるのでまた購入しなければいけません~。

最後まで読んでいただきありがとうございます♡

062 - みきちき

主婦 / 宮崎県 / LEE100人隊

32歳/夫・娘(7歳・3歳)/料理部・美容部/夫の転勤で鹿児島から宮崎へ引越しました♪2人の娘と日々の暮らし、大好きなファッションのこと、いろいろなことをみなさんと一緒に共有できたらいいなと思います。器やお花屋さん、カフェ巡りが趣味。生まれ育った大好きな「かごんま」の魅力もお伝えしたいです♪ 3年目隊員。最後の1年もどうぞよろしくお願いします♡身長162cm。

この記事へのコメント( 19 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる