「ある日、キツネがレモンをくわえてやってきた」
そうです。
なに〜、その可愛いシチュエーション 笑♡
昨年の12月にデビューした新ブランド、『キツネとレモン』のお菓子を購入しました。
神戸に本社を置く「モロゾフ」さんの新ブランドというところも、なにげに嬉しいポイント♩パッケージのイラストは、大好きな西淑さんが担当されています♡
『夢見るキツネのレモンフラワー』
夢見る41歳の主婦(私)も思わず夢中になってしまう、物語の中に迷い込んだような可憐で美しいパッケージ。
中にはキツネが夢の中で見たという、レモンのお花をモチーフにしたメレンゲとクッキーの愛らしい焼き菓子が。
想像以上にふわふわぁっと軽い口当たりのメレンゲと甘酸っぱいレモンクリーム。土台になっている、サクサクなバタークッキーとの相性もぴったり。
『眠りキツネのレモンケーキ』
私(前日の仕事の疲れを引きずって朝全く起きれない41歳の主婦)を気持ちよく軽やかに目覚めさせてくれた、可愛い2層仕立てのレモンケーキ。
眠る姿が、レモンのように可愛いキツネにきゅん。レモンの皮の入ったさわやかで甘酸っぱいケーキに、もう一度きゅん。
『サンクストゥーユーの旅』
キツネが旅の途中で出会った動物たち。
楽しい夢の話をしてくれたお礼にと
キツネにくれたいちごや蜂蜜、リモンチェッロなどが、それぞれチョコレートのフレーバーになっています。
ハンサムな馬がくれた葉っぱ(レモングラス)や、キツネが好きなさくらんぼのお酒のチョコレートなど、「キ、キツネさんって、、意外と大人なのね♡」なんて思ってしまうような意外性のあるフレーバーがいっぱい。口に入れるたびに新鮮な驚きがあって楽しいです☺︎
友達に贈るバレンタインに。
紙袋がまたちょっとシンプルで、可愛くて♡
おっさん(夫)にあげるのは少しもったいないので、可愛いものが好きな友人にプレゼントしたいと思います♩
実は、一番狙っていた「コレクションボックス」がその日は売り切れていて(涙)。またチャンスがあればお迎えしたいなぁ。。♡
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2019/11/092karimo.jpg)
karimo
41歳/夫・娘(9歳)・息子(6歳)/手づくり部・料理部・美容部/たべること、うつわ、ファッション、インテリアなど、生活にまつわるすべてのことが好き。とくに、眺めていてほっとするもの、温かみを感じるものに惹かれます。ドタバタな日々ですが、ちいさなしあわせをコツコツと見つけながら、私らしく、楽しく暮らしていきたいです。Instagram:@karimo0829
この記事へのコメント( 11 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
karimo