今日のお買い物

MAFIA×BAGGUの”アップサイクルBAGGU”がゲキカワです♡

  • エミッコ

2022.02.05

  • 4

この記事をクリップする

 

こんにちは!

エコバッグをコレクションするのはエコではない説───にようやく気付き、最近エコバッグ収集欲を抑制していたエミッコですが、先月久々に「これは!」という子に出会ってしまいました。

デザインがめちゃくちゃ素敵なだけでなく、リサイクル生地を使用サステイナブルなバッグで、ブランド自体も「アップサイクル&ドネーション」をベースとする環境に配慮したブランドなので・・・これはぜひご紹介させていただきたい!

ということで♡

 

ヨットのセイル(帆)をアップサイクルした “UPCYCLED BAGGU”

先月ぶらりと立ち寄ったロンハーマンで、「これ、オススメしようと思ってたんです♡」と唆されたBAGGU。

「普通のBAGGUより、強度がスゴいらしいですよ!」とのことで実際手に取ってみると・・・・おおおぅ、すっげえバッキバキの部分と、「こんな薄くてホントに強度あるの?」というくらいすっげえ薄い部分が。なんじゃこれ!

と、いつものBAGGUの生地感との違いに驚きましたが、それもそのはず。これ、ヨットのセイル(帆)をアップサイクルして作られたBAGGUだったのです。

(セイルはおろかヨット本体すら身近で見たことのない私、「へえええ!帆ってこんな素材なんだ!」と地味に驚きました。←帆と言ったらパイレーツオブカリビアンのブラックパール号のあのイメージだった人。今2022年よ。どやさ。)

 

マリンスポーツ生地のアップサイクルブランド、MAFIA

帆ってこんななんだ!と感動したところで知りたくなるのは、このMAFIAという素敵なブランド。
調べてみるとどうやら、アルゼンチン発の、マリンスポーツ生地のアップサイクルブランド。(なんとCEOご自身も、元プロのカイトサーファーなのだとか!カッコイイ~。)

セイルクロスなどのマリンスポーツ生地が数多く廃棄されている現状を見て、「生地を救いたい!」という思いで活動されているそう。しかも「ただ生地を救う」のではなく、デザインや色合わせがモダンでめちゃくちゃ素敵♡
異なる生地たちから、なんと手作業でパーツを組み合わせて作っていらっしゃるそうで、全く同じものは二つとないオンリーワン!
ロンハーマンではBAGGUのみの販売(しかも他の色は既に完売。涙)でしたが、MAFIAのウェブサイトを見てみたらリュックもミニバッグもどれもこれも素敵で・・・ついうっかりポチりそうになりました。でれぇ〜。←あかんあかん、”買わない生活”始めたとこや。

そんな素敵な取り組みが評価され、B-Corp(厳正な評価のもと、環境や社会に配慮した企業にだけ与えられる国際認証制度)の認証を受けている企業だというところも、安心して購入出来るポイント。

(お買い物は、イコール「私はその企業を応援しています。」という投票でもある。だからこそ、素晴らしい取り組みをしている企業の製品を積極的に選びたいな、と少しだけ意識するようにしております♡)

 

素敵な思いの詰まったBAGGU、ディテールも素敵です♡

そんな、デザインも理念も素敵なMAFIAのBAGGU♡
ついついあれこれ写真を撮ってしまったので、ご紹介させてくださいませ~。

 

通常のBAGGUと同じく、小さなケースに収まります。(このケースももちろん、セイルから出来てます。)

 

広げたところ。
大きさはスタンダードBAGGUと同じかな?
そして前面はイエロー1色。ほんでこのイエローの色味が絶妙で♡
MAFIAというブランドについて知る以前に、お店で見せられた瞬間に

「はい好き!」

となっちゃった奇跡の好みドンピシャ色でした。

 

裏面は、イエローとホワイトのコンビ。
この色合わせも好みなんだよなぁ・・・とにかくツボをつかれまくりであります。

 

タグには、PRODUCT CREATED FROM UP-SYCLED SAILSの文字が。
タグもシンプルながらセンスが良い♡

 

生地をよく見てみると、アウトドアやミリタリー製品によく使われるリップストップ生地。リップ(裂ける)をストップする生地なので耐久性が高く、その上撥水性・防水性にも優れた生地です。
そら、セイル裂けたら大変!というわけで、実際にセイルに使われていたほどの強度があるってもうめちゃ安心。

 



無論、エコバッグではなくメインorサブバッグ使い。

これだけツボなBAGGUを、エコバッグだけに使うのはもったいない!ということで、メインバッグorサブバッグとして使うことも多いです。

ある日は濃紺のオーバーオールと白ニットに合わせて、

濃いブルー×白×イエローって、なんだか大人爽やか。(膝の上のべージュニットは色合わせの邪魔なので見なかったことに・・・ストール代わりに使ってました~。笑)

 

爽やかつながりで、

白ズボン×白スウェットの真っっっ白コーデに差し色として。
レモン色、ぴしぃっと効きますなぁ♡

 

またある日は、ちょっとちゃう感じで

ベージュ×カーキという自分に似合わない色コンビを、ちょいと引き締める用として。(後ろに写っている愉快なポーズの彼女は、娘のマブダチ。お店ごと掲載許可いただいております。)

 

というわけで~・・・

エコバッグって「レジ袋の延長」みたいにちょっとお洋服のコーディネートから切り離して認識されるせいか、意外と強い色も使いやすいな、と思い、色々な服装に合わせて楽しんでいます。

まだまだ寒いけれど暦の上では春になったし、なんだかちょっと明るい色を取り入れたいなあ~。なんて時にもぴったりなので、差し色をお求めの方にはぜひ、デザインも環境にも良いMAFIAのセイルバッグを!オススメしたいです♡

 

では!

 

エミッコ

41歳/夫・娘(4歳)/料理部・美容部/人生の7割はファッションのことを考えている気がするファッションラバーです。100人隊を通して「よいものを長く愛する」ということに目覚め、また気候危機の問題を知ったこともあって、現在は“古きよきもの“である古着を今っぽくオシャレに着こなすべく日々研究中。更に今年は「今持っている服を見直し、最大限に楽しく着回す」にチャレンジ予定です。身長158cm。Instagram:@potarina

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる