今日のお買い物

念願の【Yarmo(ヤーモ)】キルティングラボコートを買いました♡

  • TB はづき

2022.01.29

  • 6

この記事をクリップする

この冬、何年ぶりかにアウターを購入しました。

Yarmo(ヤーモ)Quilting Lab Coat

埼玉に引っ越してきてからは車移動ばかりなので、ほしい物リストの中では優先順位が低かったのですが。

何年か前にこちらのYarmoのキルティングラボコートに出会ってキュンとして以来、毎年、可愛いなー可愛いなーー!と見ていて。

でも、私の中では気軽に買える値段ではないので、毎年なかなか踏み切れないうちにどこも売り切れ、でした。

昨年の11月頃、1月に家族旅行でも行こうか、という話になり(残念ながら感染拡大の為中止になりました泣)、それならあのキルティングラボコートでお出かけしたい!と思い…

その時だけのために、というわけではないですが、今着ているスタメンのコートを少し休ませるためにも!

えいっと購入しました。

キルティングの暖かさと、所々のディテールが好き。

こちらは、表面は綿100%、裏面はポリエステル100%、中綿もポリエステル100%の生地。

表はマットな質感のコットン生地なので、キルティングコートですが見た目はスッキリ。

裏面はキルティングになっていて保温効果が高く、中綿はしっかり詰まっているにも関わらず、着心地はすごく軽いです。

ちゃんと袖口までキルティングになっているので、より保温効果も高い!

近年のアウターの流行りはノーカラーなのかなと思いますが、こちらは襟付きでも小さめなのがまた可愛くてツボで♡

ボタンも、白ではなくあえて黒でアクセントに。パッと目を引きます。

ドロップショルダーなので、中に着込んでも腕を動かしやすくて◎

両サイドに深いポケットがついています。

カラーは、NATURALにしました。BLACK・KHAKIもあって、イロチ買いしたいくらい(無理だけど)どれも可愛いのです♡

着るとこんな感じ。

着画です。身長160cmでサイズはonesizeを着ています。

裾にいくにつれて、緩やかなAラインになっているのもまた好きなポイントです。

横から。白って膨張色ですし、さらにキルティングなのでボリュームアップして着膨れするイメージですが、表面がコットンなので、スッキリ着られます。

同じくらいの背丈のモデルさんが着た感じも、スマートに見えて。

私自身も着てみると、思っていたよりもベイ◯ックス感(笑)を感じませんでした。(これでも)

後ろ。着丈も長すぎず、短すぎずで足元までしっかり暖かくて◎

まずは先日購入したユニクロのボーダーとデニムでシンプルなコーデにしてみました。



ボタンを閉じて

ボタンを閉じたスタイルも好きです。

より暖かいのは勿論、Aラインが強調されて、ワンピースのようなシルエットに。

厚手のニットを着込んでも

厚手のニットを中に着込んでも、ドロップショルダーのお陰で肩周りに余裕があり、全然窮屈感はありません。

このスタイルで出かけて、急いでいたのでちょっと小走りしたら、汗ばんでしまったほど暖かかったです。笑

白いアウターにはこの赤チェックを合わせたくなります。

ワンピーススタイルにも。

大好きなワンピースとの相性も良いです◎

手持ちのものが着丈長めのワンピースが多いのですが、コートの裾からチラリと見えるワンピースの裾とのバランスが好きなんです。

ボタンを閉じたスタイルも好き♡

ワンピースと合わせるとクラシカルな雰囲気になりますね。

出番があまりなく(涙)

このような状況になり、またまた自粛の日々に。

お出かけの予定も続々とキャンセルになっていて、このコートの出番がなかなか無く(涙)

今月の100人隊デートにも着ていく予定だったんだけどなぁ…

こどもたちの公園遊びに来ていく勇気はまだないですが笑、買い出しや送迎など、ちょっとした外出にも羽織って、テンションを上げています。

長年恋焦がれたコート、大事に大事に(汚さないように)着たいと思います。

TB - はづき

主婦・パート / 埼玉県 / LEE100人隊トップブロガー

39歳/夫・息子(10歳・7歳・4歳)/手づくり部・料理部・美容部/ LEE100人隊5年目になりました。3人の男の子の母として、子育て奮闘中です。慌ただしい日々の中で、ファッションや写真を撮ること、こどもたちのおやつを手作りすることなど、好きなことを楽しんで、小さな幸せを感じています。ファッションもコスメも暮らしの雑貨も大好き♡可愛いモノが大好きです♡末っ子が幼稚園に入園し、少しずつ自分の時間を楽しめるようになりました。今年度の目標は、2023年1月に完成したマイホームを整えて、ブログに載せること。皆さんからさまざまなことを学ばせていただいて、母として女性としてレベルアップしていきたいです。LEEで繋がったご縁に感謝して、皆さんとたくさんお話したいと思っています。身長160cm。黄味肌ブルベ。

この記事へのコメント( 6 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる