寒い日が続いていますね。
早く春が来てくれないかなと思っている方も多いのでは。
先日、お花屋さんの前を通ると色とりどりの花がたくさん。
そして、我が家のミモザの木の蕾も少しふっくら。
春はそこまで!?と勝手に思っています。
とっても小さいことなのですが、
うれしいことがあったので書かせてください。
発根です(笑)。
はじめて根っこが出てきたんです。
何度もダメだったワイヤープランツくん。
せっかくなので、
我が家にやってきてからの成長記録とともに。
発根の様子も見ていただけたらと。
挿し木ってなに?
植物の茎や枝を切って増やす方法です。
挿し木に向かないものもありますが、
私はいろいろチャレンジして楽しんでいます。
以前にアジサイの挿し木のことを書いたので、
こちらもよかったら参考に。
失敗したこともありましたが、現在も1つ我が家にあります。
実家の庭に挿しておいたものが、5本くらい大きくなっています。
飾っているうちに水差し完了
土に挿して育てる方法ではなく、今回は水差しで。
冬場は、基本的に挿し木には向かない季節。
家の中が淋しかったので、瓶に飾っていました。
根っこがでたらいいなというそんな気持ちでした。
グリーンネックレスはいつもこの方法で、
増殖を続けています。
ワイヤープランツもやっていたのですが、
いつも葉っぱがパリパリになって根付くことなく。
それが今回、水を変えた時に見つけてしまったんです。
ワイヤープランツから確かに白いものが伸びていて。
ひとりうれしくなってしまって。
↑12/13にカットしたときの写真。
一緒に写っているのはチロくんの足。
週に1~2回程度の水替えをしていました。
パリパリになったものは取り除いていたので、
だいぶ減っちゃいましたね。
写真をさかのぼると、約1ヶ月半でした。
土に植え替えたいところではありますが、
まだ外は寒いのでもう少し温かくなるまではこのまま。
ナチュラルキッチンのワイヤープランツ
↑2019年8月。
まだ植物を育て始めた頃。
玄関に直置きしていたころにお迎えしました。
片手にすっぽり収まるサイズでした。
↑2020年5月。
アカシアプルプレアの下に植え込んでから3か月。
もふもふ鉢からはみ出してくれたらなという想いで。
少し大きくなったかな。
↑2020年11月。
写真がボケているけれど、鉢からはみ出るほど伸びました。
↑2021年3月。
密集してもふもふ度も増しました。
冬も無事越えました。
↑2021年10月。
さらにもりもり。混みあってきました。
夏場の成長には、びっくりしますね。
大きくなったものの、ミモザの根と絡んでいるようで抜けず、
株分けすることができなかったんです。
カットしてすっきり保ちつつ、
カットしたものを少しずつ増やしていきたいなと思います。
ミモザの枝も伸び放題ですが、
花が咲いたら樹形を整えながら剪定予定。
そして、リースを作るのが今から楽しみです。
今年はユーカリポポラスと華やかなリースにしたいな。
たくさん咲いてね。
tokoa
パート / 神奈川県 /
41歳/夫・息子(14歳・11歳)・猫2匹(4歳)/手づくり部・料理部・美容部/子どもたちが大きくなり、今はねこたちとグリーンのお世話をしながらのんびり暮らしています。ちょうどいいおしゃれとメイク、クローゼットの見直しのために自撮りチャレンジ中です。ランニング、サッカー観戦が好きです。料理は苦手です。自分の好きな気持ちに素直に、マイペースに活動したいと思っています。どうぞよろしくお願いします。猫の名前はチロ&マロ(♂)。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
tokoa