今日のお買い物

無印良品『ステンレス保温保冷スープジャー』であったまろ

  • TB マッキー

2022.01.21

  • 3

この記事をクリップする

「あ゛~」

あったかいスープを一口飲むと、この言葉が良く出ます。

寒い日ならなおさら。

無印良品でスープジャーを購入しました。

今までも別のスープジャーは持っていましたが

シンプルな見た目とたっぷり入るこの量に惹かれました。

たっぷり。約300ml入ります

お味噌汁のお椀1杯が160mlくらいなので、満杯時点ですでに

おかわりサイズ。

広口でくびれもないのでスプーンを入れても引っかからず

食べやすいんです。

そして何より。洗いやすいのも◎◎◎。

「また使お」と思える、わたしにとって大事なポイントです。

予熱はマストです

何度か経験して気付きました。

予熱が大事、だということを。(気付くの遅い)

朝起きて一番最初にお湯を入れて温めておけばもう安心です。

料理でもなんでも。「下準備」は大事ですね。

大きな具材も注ぎやすいんです

広々とした口はこんなところでも大活躍。

この日はごろっとした大根を。ある日は大ぶりのブロッコリーを。

前回のごまのお話にもスープジャーがチラッと登場。

ブロッコリーも難なく、ちゃぽんと入りました。

ごまを食べよう。ゴマソムリエの金つきたてごま

また別の日。お気に入りの公園でお昼休み。

これまたお気に入りなラジオと共に。

あったかいスープ(と、おにぎりも)があれば。

口福です。

保冷もOKなので夏はフルーツやデザートも持っていこうかな。

通年で楽しめるスープジャー。お気に入りです。

 

TB - マッキー

会社員 / 福岡県 / LEE100人隊トップブロガー

46歳/夫・娘(16歳)/手づくり部・料理部・美容部/日々の暮らしを丁寧に……と思いつつ、「時短」や「お手軽」を追い求める日々。ズボラな性分をどうにかしたい……!と思うだけのワタシと、料理男子でワタシよりはるかに女子力高めな夫、おにぎりをこよなく愛すムスメの3人家族です。これからも、毎日を楽しく、家族が健康で笑って過ごしていけたらと思います。

この記事へのコメント( 3 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる