あけましておめでとうございます。
あっという間に過ぎた年末年始…
私の年末年始
クリスマスが終わったと思ったらお正月準備。
まずは年賀状を仕上げ、
いつもギリギリの大掃除を早めに済ませてしめ飾りを飾り
帰省中の元TByuki*さんと会って息抜きし、
今年はお節も作らないので余裕こいてたら
知らん間に高校サッカー始まってて
もうそんな時期か!とビックリ。
(この前まで府の予選会やってたような…)
夜はアメトークの運動音痴芸人が面白すぎて
泣き笑いしていたら
裏番組では松下洸平さんがゴチメンバーをクビに。
(あぁ、ショックやよ…)
気がつけば大晦日になり紅白。
ワイン飲んで気分良く藤井風さんの余韻に浸っていたら
夫に年越し蕎麦を催促されて現実に引き戻され…
そういや、あいみょんは何でドラマの曲を歌わなかったんだ?
坂口くんが朝ドラ側として審査員席にいたからか?
とブツブツ言いながら蕎麦を茹で(←酔っ払い)
※年越し蕎麦は茅乃舎さんで購入したので
酔っ払いが作っても美味♡
食べ終わった頃にはゆく年くる年がスタートし
ここにきてようやく年末感。
あー!またやるべきことをやらずに年越しか…
と、自己嫌悪に陥っていたのも束の間。
除夜の鐘が鳴り終わったらすっかりリセットでございます♡
夫婦で大吉を引きご機嫌に新年スタート。
箱根駅伝に夢中になり
(↑陸上部だったんでついつい熱くなる)
夜は、ぎぼむす新春スペシャルを見て
ベーカリー麦田の店長にニヤニヤし、
その後の鬼滅ではド派手な天元さまにうっとり。
(去年の初夢は鬼殺隊の柱になる夢やったな 笑)
翌日も箱根駅伝をしっかり見て
近所のお店でスパイスカレー初め。
本日夫が仕事初めで出勤したため
私は一気にブログを書く…
そして連投。←今ここ 笑
伝統的なしめ飾りを作るの巻
既にこももちゃんがブログあげてくれてますが、
先月一緒に、しめ飾りのワークショップに参加しました。
しめ飾りのスタイルも最近は様々ですが
今回作ったのは
色んな飾りをつけてアレンジされたモダンなものではなく
紙垂(しで)のみをつけたシンプルなもの。
クリスマスのリースやツリーもそうなんですが、
オシャレに仕上げようとアレンジすると
私の場合色々盛りたくなってしまい
最終形を客観的に見るとなーんかダサいんですよ笑
なので私にとってはシンプルなのがベスト!
引き算の美、ですね。
材料は、ちゃんと地元関西地区の稲藁だそうで
地元の、てところに意味がある気がします。
シンプルがベストとか言いつつ、
最初はちょっと地味かなぁ、なんて思ったり…
でも見てるとやっぱりジワジワ可愛いんです♡♡
こちらは、しゃもじモチーフ。
食いっぱぐれませんように、てことでしょうか。
調べてみたら、
モチーフも地域によって色んなものがあるんですね。
くらしの道具をモチーフにしたものは
今回作ったしゃもじの他にもあるみたいで
厄を断ち切る、という意味でハサミモチーフもあるようです。
うーん、知れば知るほど面白い!!
よく見かける鶴亀モチーフのものは
出雲地区の伝統的なしめ飾りのようです。
個人的に愛媛の宝結びと言われるしめ飾りが
とってもお洒落だなーって思いました♡
昔の人の感性って素敵ですよね。
今回は作るだけではなく、
しめ飾りの意味、お正月の意味、祝箸の意味などなど、
今まで深く考えてこなかったことを詳しく教えてもらえて
とっても勉強になりました。
私、日本人なのに何も知らなかったなぁ…
榊麻美植物研究所 草飾り
さて、しめ飾りのワークショップに行く前に
実は既に購入していた別の飾りがありました。
榊麻美植物研究所さんの草飾り。
たなやんもこのタイプの飾ってましたね☺︎
可愛くないですか?ニワトリなんです。
夜の闇をはらい、朝の訪れを告げるニワトリさん。
光をもたらす存在ということで
古代から敬われていたそうです。
ワークショップで手作りしたしめ飾りは
どんど焼きで燃やさなければいけないのですが
(↑悲しい…)
こちらはお正月飾りとしてだけではなく
魔除けとして一年中部屋に飾っておいてよいそうです。
今は青いけど少しずつ色も変わっていくんでしょうね。
ニワトリさん、我が家に光をもたらしておくれー!
オマケ
私の実家の地域の話なのですが
しめ飾りを一年中玄関に飾ってる家があります。
片付けるの忘れているとか、面倒だからとかではなく
これにはちゃんとした理由があるんです。
実家のある地域は、
昔からキリスト教徒が比較的多い地域でして
江戸時代の禁教令で、
キリスト教徒への弾圧が始まるわけなのですが
「我が家はキリシタンじゃないですよ!」
とアピールするために
しめ飾りを一年中玄関に飾っていたそうです。
幕府から変に疑われないようにと
分かりやすいアピールだったのかもしれないし、
キリシタンの人たちが隠れて信仰続けるための
カムフラージュだったのかもしれません。
その名残で今でも一年中しめ飾りを飾ったままの家がある、というわけです。
我が家は仏教ですが、よく思い出してみたら
私が小さい頃は玄関に年中しめ飾りあったような…
次帰省したら確認してみよっと。
もう2年以上帰れてないけど
今年は何の心配もなく帰れるようになるといいなー。
・
・
・
皆さんはどんなお正月を過ごされたのでしょうか。
安心して過ごせる楽しい一年になるといいですね。
今年もよろしくお願いいたします☺︎
TB - こばん
翻訳 / 大阪府 / LEE100人隊トップブロガー
44歳/夫/手づくり部・料理部・美容部/熊本のド田舎生まれ、ド田舎育ち。基本のんびりアナログ派の細かいことは気にしないゆる~い人間です。猫と旅を愛する元バックパッカー。イギリスとヴィンテージという響きに弱く、背景に物語を感じる古いものに惹かれます。趣味はピアノと落書き。流行りに関係なく好きなものをアップします。身長162cm、ブルーベース、ウィンター。
この記事へのコメント( 6 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB こばん