年末年始のお買い物記録を京都のエリアごとに分けて紹介したいと思います。その1は年末の祇園から。
PASS THE BATON京都祇園店
石畳の道に柳の木。お茶屋さんが並ぶ祇園の街です。この道を進むと辰巳大明神という小さな神社と有名な巽橋が見えてきます。パスザバトン京都祇園店は元々お茶屋さんだった築120年の建物をリノベーションしています。
白川にかかる橋を渡り、扉を開けると目に飛び込んでくる風景がこちら。(店内撮影許可いただきました)
インテリアデザインは片山正通さん。始めて訪れた時は木造建築の床をタイルにするなんて!!と驚いたけれど、お店に一歩入るともうその世界に入ってしまいます。さすが…
入って右手は「お茶と酒 たすき」という飲食スペース。PASS THE BATONのお店は1階と2階にあります。
“すでにあるものを大切にし、新たな価値を創造する”というのがPASS THE BATONのコンセプト。こちらは和の器がたくさん。
こちらは【洋】のアクセサリーがずらり。奥に見えるお庭は【和】なので対比が面白いですね。
パスザバトンのオリジナル商品もあります。こちらは廃棄されるはずだったB品の業務用食器に、ミナペルホネンの皆川明さんの絵をプリントしてリメイクしたもの。
こちらは2階。大胆な吹き抜けが作られています。京都祇園店では1/10まで『good forms of Kyoto』 by Whole Love Kyotoというイベントが開催されています。スニーカーに鼻緒をつけた「HANAOSHOES」や京都の老舗・名店のデッドストックの器や道具を一堂に集めた蚤の市、使われなくなった京都の職人の道具が展示販売されていました。
お茶屋さんだったころの面影が残るスペースもあります。こちらでは京都で100年以上続く老舗だけを集めた『京都100年かるた』が展示されていました。あ~ここ知ってる!というお店がちらほら。
いろいろ見てまわって購入したのがこちら。オンラインショップでも買えるのですが、スープやグラノーラを食べるのにちょうどいいミナペルホネンのリメイクカップにしました。写真ではわかりにくいですが、新色のグリーンです。
ZEN CAFE
お買い物の後はカフェに。この日は久しぶりに合う友人と一緒だったのでゆっくり話せる落ち着いた場所へ。
ZEN CAFEは祇園の和菓子屋・鍵善良房が運営するカフェ。ずっと前から行ってみたいと思いつつ祇園界隈はいつも混んでるし…となかなか訪れる機会がなかったお店でした。今回は年末の平日、お茶には少し早い時間帯に行ったのでそこまで待たずに入店することができました。
頂いたのはこちら。2種の羊羹とシナモンの浮島、そしてカフェオレ。ドリンクは数種類から選べるのですが、羊羹にカフェオレって合うかな…と恐る恐る店員さんに聞いてみたところ「合いますよ!」と即答してもらえたので決めました。
店内は常に満席でなかなか写真が撮れず…雰囲気がわかりづらいですが、こちらは坪庭に面したカウンター席です。お店の雰囲気も店員さんのサービスも落ち着いていて丁寧で、居心地の良いカフェでした。
フランソア洋菓子店
お茶したあとは、お土産のケーキを買いにフランソア洋菓子店へ。こちらは祇園ではなく四条河原町にあるクラシックカフェ・フランソア喫茶室の隣に数年前にオープンしたお店です。喫茶室で出されているケーキがテイクアウトできるんです。
こちらががフランソア喫茶室。行列ができていました。このカフェもクラシカルでとてもいい雰囲気なんです。昔は知識人が集まるサロンの役割も担っていたとのこと。建物は国の登録有形文化財に指定されています。ウエイトレスさんの制服もクラシカルで素敵なんですよ!また行きたいな~
お土産はレモンのタルトにしました。
年末年始のお買い物記録、まだまだ続きます!
050 - ジュリ
会社員(建築士) / 京都府 / LEE100人隊
41歳/夫・息子(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/大阪出身、京都在住。毎日時間に追われてバタバタですが、ソーイングや編みものが好きでスキマ時間にちょこちょこ作るのが日々の楽しみ。お菓子やパン、保存食作りも好き。最近は小鉄の子どもの影響で鉄道に詳しくなってきて、旅の目的が電車に乗ることになってきました。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
050 ジュリ