今日のお買い物

不織布透明フタBOXがクローゼットにピッタリ!

  • TB みーと

2021.12.26

  • 0

この記事をクリップする

クリスマスムードも終わり、
いよいよ年末までのカウントダウン時期に。

年末に近づくにつれ、あれこれ整理したくなって
しまいます^^

 

特に日頃見て見ぬふりをついついしてしまう箇所(ーー;)
今回はこういうケースがあったらスッキリ片づく!
と思う収納ケースに出会ったのでご紹介させていただきますね。

 

300円ショップで出会う

たまたま友人と出かけた際にふらっと立ち寄った
300円ショップでこれは使えそうじゃない!
というケースを見つけました。

不織布透明フタ付BOX(税込330円)

不織布透明フタ付BOX

サイズは縦45cm×横25cm×高さ18.5cm

 

色はベージュもありましたが
私は黒をチョイス。

 

BOXには透明のフタが付いているのも魅力的だし、
取っ手もついているので、手に引っ掛けて取り出しやすい。

 

実は一旦購入を保留にしました。
置きたい場所がクローゼットの枕棚。
心配だったのが、奥行きの長さ。
友人からもちゃんと確認してからのほうがいいんじゃない!?
とアドバイスあったので、保留に笑

 

帰宅後、即計測をしたところ、44cmでした。
ちょっと棚からはみ出るかなぁという許容範囲だったので、
先日購入を♪

 

思い出の品をいつまでも

ケースに収めたいものは決まっていました。
子供たちが小さな頃に着ていた、ニットなど。

私の母が手編みがとても得意なこともあり、
たくさんの手編みセーターを作ってくれました。

 

完全な思い出の品。
私の中で手放す選択はこれらに関してはなかったので、
保管をし続けていましたが、その保管方法に納得が
いかない状態で仕舞い込んでいました。

 

子供部屋クローゼットの枕棚にどーんと。。。
不織布ケースにまとめて。

ケースが柔らかいがために、クタッとしてしまい。
見た目もよろしくなく。

 

新しく購入したケースに入れてみると
見事に収まってくれました!

フタが透明なおかけで、中身もすぐに確認でき
楽ちん♩

 

取り出しやすさもお気に入り

BOXの底に中敷きを入れるタイプなので、しっかりしていてBOX同士を積み重ねても今回の重さでは特に問題なし。

 

このクローゼットは長男の部屋にあるものですが、
枕棚には滅多に使わないものを保管しています。

 

写真の左にあるランドセルは長男のものでしたが、
次男のランドセルが万一壊れた時用に念のため
保管しています^^

引き出せる取っ手も付いているので、
動かす必要が出てきた時はサッと動かせます。

取り出したい時にすぐにサッと取り出せるかどうかは
収納ではポイントになりますよね。

 

そして問題の奥行きもノープロブレムでした!
ほぼはみ出ることなく、ピッタリ!

 

これで思い出の品を大切に保管できそうなので、
安心です。

 

年末に向けて、大掃除や片づけをされる方が
多いと思いますが、どなたかの参考になれば嬉しいです♩

TB - みーと

クローゼットオーガナイザー / 愛知県 / LEE100人隊トップブロガー

46歳/夫・息子(16歳・13歳)/美容部/心地よさを軸に。自分が好きと思うファッション、インテリアなどを無理なく取り入れ、心をご機嫌にする暮らしを楽しんでいます。シンプルな中にも、少しヌケのあるファッション、モノが好きです。楽しく歳を重ねるためにも体への意識も大切にしています。身長162cm。好きなファッションスタイルは大人カジュアル。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる