暮らし発見

【1月号レビュー】私も!フレンチ黒名品でコーデ

  • みさへい

2021.12.13

  • 14

この記事をクリップする

LEE2022年1月号。

読み応えたっぷりで時間が足りません!

付録も豪華です

Repettoポケッタブルトートは既に毎日サブバッグとして愛用中。

そしてお花のカレンダー!付録とは思えないそのクオリティには毎度ながら嬉しい&驚きです。32年続いているなんてすごすぎます…

さて1月号。

特に気になったのは【2022年、今再び「カジュアル名品」の出番です!!】の特集。

そのなかでも【フレンチカジュアルの黒名品があれば】では、普遍性の高いフレンチブランドの黒にフォーカス!福田真琴さんによるスタイリング提案がされています。

フレンチベーシック大好き、黒大好き、な私としては反応せずにおられません!

私も!フレンチの黒名品でコーデ

agnes b/カーディガンプレッション&A.P.C/ハーフムーンショルダー

knit:MUJI/jumperskirt:KBFshoes: Odette e Odile

プレッションは着丈が短めなので長め丈のジャンパースカートに合わせると安心なバランス感に◎

 

SAINT JAMES/ボーダーT(ナヴァル)&agnes b/ナポレオンレザージャケット

pants:shinzonebag:the caseshoes:converce

くるみボタンのレザージャケットは古着で購入したもの。現行品とは仕様が少し違っていて、agnes bの店員さんにもこれは希少ですよ、と褒められた大事な一品。

「おばあちゃんになっても着ていたい」を大切に

今回のレビューのために、ベーシックな黒の名品と呼べそうなものを引っ張りだしてみてると、やっぱり好きだなぁと素直に思ってる自分がいました。

というのもここ最近、何を着たらいいか何を着たいのか、分からなくてブレブレになることも多々あって。

クローゼットはすでにパンパンなのに、「新しい何か」を手に入れることが目的になって「消費」に走り後悔したりも。

そんなブレブレな今こそ、「新しい何か」を求めるのではなくて、「今あるもの」「ずっと好きだったもの」をきちんと見直す時期なのかもと思いました。

「おばあちゃんになっても着ていたい」と思える黒名品たちを、今の自分にあう形で楽しんでいきたい!と気づきをくれたタイムリーな特集に感謝です

051.みさへい

みさへい

会社員 / 東京都 /

44歳/夫・娘(9歳・5歳)/手づくり部・料理部・美容部/衣・食・住・遊、興味の対象は幅広く、ゆえに時々とっ散らかってます。100人隊3年目も、自分の「好き!」に正直に貪欲に、面白いことワクワクすることを沢山見つけていきたいです。双子座AB型、二面性の塊のように思われがちですがわりと単純。身長160cm。

この記事へのコメント( 14 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる