暮らし発見

【ジレコーデ】七五三の日に着ていた服

  • 038 さとさ

2021.12.13

  • 2

この記事をクリップする

大活躍のジレコーデ

こんにちは!

LEE100人隊・No.038のさとさです。

12月初旬、3歳の子供の七五三で、神社に参拝に行ってきました。

場所は湯島天満宮にしたのですが、12月は受験生で大変にぎわっておりました!

(皆さん頑張って!風邪など引きませぬよう!)

うちの子は男子ですが久しぶりに家族で記念写真を撮りたかったので、3歳七五三も実施することに。

その時のコーデ記録です。

現在、オケージョンのスーツやワンピースって持っていなくて・・・

手持ちのものでお参りができる服装を・・・と考えたのがこちらです。

七五三ファッションジレコーデ

●ジレ(ボレロとセットでコートとしても着られます):メゾンスペシャル(去年のもの)

●スカーフ:アダムエロペ

●リブニット:ZARA(去年購入)

●プリーツスカート:ユニクロ(去年購入)

●タイツ:ファルケ

●ショートブーツ:コールハーン(4年前くらいに購入)

●バッグ:レペット(7年くらい前に購入)

こちらのジレコートは2020年のLEE12月号で掲載されていたものでした。(1年以上前の記事でごめんなさい)

【2020冬きれい見えコート】ジレ×ボレロに分かれるリバーコート/明日なに着る?@LEE

ジレのみ・ボレロのみで着用可、ジレ+ボレロでベーシックなコートに。

モデルさんが着るとひざ丈ですが、身長154cmのわたしはふくらはぎにかかる丈に。

でも、長さがあると暖かいし、キレイ見えするので気に入っています。

ロングスパンで着られてかなり頼れるアイテムです!

ベルトを閉じれば防寒度UP

七五三ファッションジレコーデ

日中は暖かかったのですが、ひんやりとしていた朝晩はジレの前を閉じて着ていました。

こうするだけで、防寒性UP!

こちらのコートはフロントボタンなどはなく、ベルトだけで閉めるタイプなのですが、

そのスッキリ感が気に入っています。

コーデは思いついたらノートにメモ

イベントがあるときは、思いついたコーデをノートにメモしてみたり・・・

七五三コーデメモ

七五三の予約をした日に、手持ちの洋服でコーデを考えました。

まさかLEE100人隊になるとは思わなかった頃の記録なので、走り描きもいいところなのですが、

あえてありのままを掲載します・・・!!

実際に着てみたらイメージ通りだったので、個人的には大満足です!



2年後の5歳の七五三ではお着物に挑戦したい!

男の子は5歳の七五三が本番(?)でしょうか??

今回初めて七五三をやってみて、親の和服もレンタルできることがわかったので、

2年後にはぜひ着物を着たいな~と今から妄想しています。

100人隊の皆様の七五三クリップを参考にさせていただきます。

それでは今回はこのあたりで。お読みいただきありがとうございました。

LEE100人隊・No.038のさとさ

038 - さとさ

栄養士・パート / 東京都 / LEE100人隊

39歳/夫・息子(6歳)/料理部・美容部/新卒でデパートに就職したほどにファッション第一優先でしたが、今は「衣・食・住」すべてが大好き。埼玉育ちの埼玉LOVE人です。高校時代所属した山岳部の影響か、登山、ランニング、キャンプなどのアウトドアも好きです。夫が転勤族で、2021年まで約3年間北海道十勝に住んでいました。人生初の首都圏外暮らしを経て、栄養士にキャリアチェンジすべく専門学校に通学中、2024年3月に卒業見込、その後は栄養士としてリスタート予定です。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる