今年も作りました!子ども3人分のアドベントカレンダー。
アドベントとは、クリスマス前の約4週間を指すそうですが、我が家のアドベントカレンダーは12月1日スタートです。クリスマスまでをワクワク楽しくカウントダウン出来るアドベント期間。ちょうど朝が冷え込んで起きにくくなる季節で、布団から出たがらない我が子達、冬休みに入るまでになんとか朝スムーズにワクワクした気持ちで起きてもらえたら嬉しいな~と。
いつも3人分作るのが大変なので、一応長男に「今年は3人まとめて同じ袋にお菓子入れてもいいかな?」と確認してみましたが「別々が良い」と即答だったため、今年も3人分せっせと作りました。
アドベントカレンダーに関する過去記事は以下の通りです。↓
2019年↓
2020年↓
今年もいつものクラフトバッグの使い回しですが…、去年まで使っていた流れ木が廃棄されていて別の棒で代用したり、マイナーチェンジしています。24日分のバラバラとしたお菓子を、チョコ系・グミ系・スナック系・おせんべい系などバランス良く、それも子ども達が食べた実績のあるものを買うのも肝心で(飽きられないように…)、今年はダイソーとカルディで調達しました。
お菓子の調達先【その1】ダイソー(DAISO)
ダイソーでは「3個で100円」とか「4個で100円」など、コンビニやスーパーで個包装で売っていないものも置いてあったりするのでアドベントカレンダーのお菓子として重宝します!
ツムツムパッケージのパックンチョや…(私自身がツムツム大好きでして、最近ではお花屋さんのイベントのせいで寝不足でした笑。)、
リラックマの麦チョコや、ペコちゃんのペンシルチョコレートなど。クラフトバッグに入るちょうど良い大きさなんです♡(ちなみにクラフトバッグはセリアでした)
すみっコぐらしのコレクションカード付きグミ。こういうオマケ付きお菓子をちょいちょい混ぜておくと、ちょっぴりスペシャル感が出て嬉しいみたいです◎
次男がお金大好き人間なので(笑)、こんなものも混ぜています。
ディズニーデザインは大人もテンションが上がりますねぇ…。
ダイソーには、アルフォートの個包装なんかも売っています◎
お菓子の調達先【その2】カルディ(KALDI COFFEE FARM)
アドベントカレンダーに絶対入れようと思っていたのが、ムーミンのビスケットと、ハリボー!どちらも個包装なので、やはりアドベントカレンダーに入れるのにちょうど良いサイズ◎ ツムツムデザインのチョコエッグは、やっぱりちょっとしたお楽しみを混ぜたくて買いました。
そして黙々と24日分×3人分を詰めます。今年は長男(小5)が助っ人に入ってくれました…!!かなりの戦力!!(弟&妹は既に就寝)クラフトバッグは使い回しなので、詰め作業だけなのですが…、詰め作業の時間が半分になって、かなり助かりました。そしてちゃっかり弟&妹の分にちょこちょこ手書きメッセージを入れていてビックリ。こんなサプライズをするようになったんだ…と成長を嬉しく思ったり。
長男(10歳)用アドベントカレンダー
昨年までアドベントカレンダーに使っていた、夫がどこかの海辺で拾ったという流れ木がいつの間にか廃棄されていて涙。昨日その事実を知って、もうホームセンターも閉まっている時間で(準備期間取らなさ過ぎですね…)、家にあった棒で代用。
ナチュラルキッチンの花材をのっけて、なんとかそれらしくなったかな…。フライングタイガーのウッドクリップに紐をくっつけて、後はクラフトバッグを留めるだけ。取る時はクリップから外すだけなので朝のバタバタの中でもスムーズに取れます◎
次男(7歳)用アドベントカレンダー
こちらも長男の分と作りはほぼ一緒です。毎年使い回しです。次男は寝惚け眼(まなこ)で黙って「1」を探して、中のお菓子を確認してニッコリ満面の笑み。
ギュウギュウなので、探すのがちょっと大変そうです。次男は今月誕生日なので、誕生日の数字の中身は誕生日仕様の特別バージョンです。
末っ子(5歳)長女用アドベントカレンダー
朝の起き抜けにリビングに設置したアドベントカレンダーを見るや否や、「わー♡すごい!」と歓声を上げる娘。このリアクションで全てが報われます…!(なんだか初見のようなリアクションです笑)
初めてアドベントカレンダーを作った時は数字を憶えたてで、意味もよく分かっていなくて、「1」を開封してお菓子を食べた後に今度は他の数字ももぎ取って食べようとしていましたが…(制止すると泣き出す始末…笑)。今年は「2は明日開けるんだよね♡明日も楽しみだな〜」と物分かり良い感じに!
クリスマスツリーのトップには、長男が作った寄せ木細工の星をベツレヘムの星に見立てて。
今年も11月30日の夜中ギリギリに作るという切羽詰まり具合でしたがなんとか間に合って良かったです…。
アドベントカレンダーを楽しめる月齢って意外と短いのかも知れない…と最近ふと思ったのです。数字が読めて、かつ後々記憶にも残りやすい3〜4歳に始めたとして、ワクワク楽しみにしてくれるのはせいぜい小学校高学年11〜12歳くらいまでかなぁと…。クリスマスは年1回だけですし。幼稚園のママ友さんも今年初めて作ってみたら、お子ちゃま達がものすごーーく喜んだみたいで♡ 子ども達の今の月齢ならではのキラキラした表情は何ものにも替え難いですね。
12月1日STARTでなくとも、クリスマスまでの10日間をカウントするアドベントカレンダーもチラホラ見かけます。
クリスマスまでの期間をみんなで楽しめれば良いなと思います୨୧‧̍̊·̊‧̥°̩̥˚̩̩̥͙°̩̥‧̥·̊‧
TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・10歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロなど。インテリア・ファッションなどLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB はな