「ねぎダレトンカツ」など。和田明日香さんレシピで5品作りました。vol.7 #おいしいLEEレシピ #家事ヤロウ
-
TB はな
2021.11.19
- 0
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/11/16/39C9DFA8-A01F-4FEB-876D-B247BA3BE465-scaled.jpeg)
和田明日香さんのレシピに日々お世話になっています。
もうLEEは12月号が発売中ですが…。LEE10月号(2021年10月号)の、本多理恵子さん&和田明日香さんお二人の料理家による、「料理がしんどい日のごはん」レシピ集を日々活用させてもらっています。
(過去に和田明日香さんレシピで作ってみた記事は以下の通りです↓)
第1弾↓
第2弾↓
第3弾↓
第4弾↓
第5弾↓
和田明日香さんレシピで5品「ぶりかけ(鰤の照り焼きふりかけ)」など作りました。vol.5 #おいしいLEEレシピ #家事ヤロウ
第6弾↓
本多理恵子さんのレシピでも色々作っているのですが(それはまた別クリップにて…)、今回は和田明日香さんレシピで作ってみた5品を。
「ねぎダレトンカツ」from LEEレシピ
トンカツは市販品を買って来て、作るのはネギダレだけ!!トンカツって、18:30過ぎのスーパーで半額になってたりするんですよね…笑。普通に豚肉の厚切りを買うより安上がり(+手間なし!!)だなぁと思うことも笑。
![和田明日香さんレシピ おいしいLEEレシピ ねぎダレトンカツ](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/11/16/C38E9FEE-8BEC-40D5-BCD1-F807DEC88F7E-scaled.jpeg)
CO+FEさん鋳造のレリーフプレートに。ちなみに和風ハンバーグも半額になっていた市販のお惣菜です笑。
LEEweb掲載のレシピは以下の通りです。↓
「枝豆」from LEEレシピ
普通の枝豆ですが。お湯ではなく自ら茹でるのがポイントでしょうか…。勝手に追い塩してます笑。
![和田明日香さんレシピ おいしいLEEレシピ 枝豆 料理がしんどい日のごはん](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/10/23/E6286554-63FD-41B4-92E5-FC91BB4135C5-scaled.jpeg)
石岡信之さん作陶の雲とんすいに⁽* ¨̮ *⁾
LEEweb掲載のレシピは以下の通りです↓
「冷ややっこ」from LEEレシピ
冷ややっこ。普段のお料理に使う豆腐よりちょっと良いものを使ってみました。
この後、勝手にイクラをのせました。(イクラがのっているだけで夫のテンションが全然違います笑)
LEEweb掲載のレシピは以下の通りです↓
「あるものでキムチチゲ」from LEEレシピ
何度もリピしているレシピ。何故か毎回夫ウケが良いです笑。いつものお味噌汁の脱マンネリに◎
LEE web掲載のレシピは以下よりどうぞ↓
「青菜とちくわのふりかけ」from 家事ヤロウ!!!
別のお料理を作った時に、カブの葉っぱだけ余りまして…和田明日香さんレシピで、カブの葉だけを使った、家事ヤロウ!!!で放送されたものを見つけました。その名も「青菜とちくわのふりかけ」。あっという間に出来ちゃうけれど、間違いなく美味しいお手軽嬉しいレシピです!(下にしいているご飯はコンニャクマンナン米使用で糖質カット。)
「料理がしんどいなぁ…」と感じたら、LEE10月号の「料理がしんどい日のごはん」レシピ集に立ち戻っています笑。
和田明日香さんのレシピ15選はこちらからどうぞ↓
https://lee.hpplus.jp/column/2107449/
検索が便利になった「おいしいLEEレシピ」は以下よりどうぞ↓
おいしいLEEレシピ
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/9f950532e1fae25fa83ba0d8ec00805e.jpg)
TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。