少し寒くなってきましたね。
といってもまだまだ日中は日差しが暖かく、アウターを着るかどうか迷うような日々です。
そんな時期にぴったりのライトなキッズアウターを購入しました。
mont-bell ライトシェルシリーズ
撥水性と防風性に優れ、軽くて動きやすくコンパクトになってとても使い勝手の良いアウターです。
⚫︎世界最高レベルの撥水性能
⚫︎抜群の耐摩耗強度
を兼ね備えたポルカテックスという素材でできています。
オンラインだと好みの色がなかったので、アウトレットに見に行って購入しました。
小学一年の娘は左のジャケットタイプ
通学時はランドセルを背負うのでフードは無い方が良さそうでした。
年中の長男は右のパーカータイプ
こちらは昨シーズンのもの。
アウトレットには昨シーズンの色も並んでいるので、好みのものを見つけやすいと思いました。
毎日着るものだから、自分の好きな色が選べるといいですよね。
いつも薄着で見てる側を寒くさせる長男ですが、このパーカーは嫌がらずに着ています!
このふわっとした裏地が暖かいのに蒸れにくくて、屋内外問わず快適に過ごせます。
子供は動き回るので、もっと寒くなってもこれを着ておけば大丈夫!
ダウンやウールコートよりも一番長い時期活躍してくれそうです。
リビングのアウター収納場所
各自で用意ができるように、リビングの死角になる壁にフックをつけてアウターをかけています。
この上段には大人用のアウター&バッグ掛けも設置。
以前は玄関に収納場所を作っていたのですが、玄関で脱ぎ着するのは寒いのでリビングに変更!
ちなみに付属の巾着でとってもコンパクトになるこのジャケット♡
かさばらず、持ち運びも楽ちん。
巾着はアウター掛けのハンガーに一緒に吊るしています。
(ハンガーは、TBたなやんさん手がける〝momo〟さんのもの。反対側には子供の名前入りでお気に入りのハンガーです♪)
子供から大人までお揃いで♡
一歳の次男もお揃いです。
ちなみに夫も長男と同じような蛍光グリーンを持っていて(笑)
遠目でもめっちゃ目立つ家族です(笑)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/12/06/02a1cc1bfecb87308170f685b2ff0e5d.jpg)
TB - zumeko
37歳/夫、娘(9歳)・息子(8歳・4歳)/手づくり部・料理部/編み物やミシンなど、手を動かしてアイディアを形にする作業が大好きです。賑やか三姉弟に翻弄されつつも家事は時短に頼って最低限に、好きなことはたっぷりと!手作りやインテリア、ファッションを通して日常の“ちょっとウキウキするもの”を発信していきたいです。身長158cm。
この記事へのコメント( 1 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB ちひろ