規制が緩和されたら買おうと思っていたどんぶりや茶器。やっと買えました!
これで心おきなく麺類が食べられます◎
いつも麺類の時はどんぶりが足りなくて苦労してました。ボウルを使ったり茶碗複数使い。笑
4月に一度訪れたところへ再訪!
TUHU CERAMICS
ソンベ焼きの伝統製法を守りつつ、今風なデザインにアレンジした新しい器のようです。
色々なレストランでも使用されているみたい。
私はkashewというおしゃれで美味しいヴィーガンチーズのお店でこちらのお皿を見たことがあります。
素敵なお店で使われているしお皿に値段が貼られてなかったので超高価なのでは・・・!とドキドキしましたがすごくリーズナブルでした。
買ったもの
茶器
模様は手描きらしいです。可愛い!
ある日のおやつ。早速ハス茶を飲んでみました。茶器が揃うだけで美味しいものがさらに美味しく感じる。
どんぶり
すごく迷ったけどこの3種類に。線の位置とか模様が絶妙で好き〜〜〜♡
大皿
大きなお皿も買いました^ ^
満足!ごはんやおやつの時間が楽しくなります。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2018/11/fd1c36502637d9cf112197af4d528c54.jpg)
まめふく
32歳/夫・息子(5歳)/手づくり部・料理部/お菓子作りや季節の手仕事が好きです。焼き菓子・パン・珈琲がエネルギー源。いつもおいしいものを探しています。感謝の気持ちを忘れず、季節を感じながら暮らしていきたいと思っています。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
まめふく