今日のお買い物

京都・SHIZUYAさんのパン♡

  • TB hashimo

2021.10.30

  • 4

この記事をクリップする

みなさんこんにちは!

042hashimoです。

さわやかな気候になってきましたね~!

からりと秋晴れの京都です。

さて今日は、地元のパン屋さんでお買い物したものをご紹介してみようと思いまーす。

京都 志津屋さんのパン。

志津屋さんは京都市内を中心に展開する地元密着型のパン屋さん。

創業が1948年と言うことで長い歴史のあるパン屋さんでして

京都で街中を歩くとよく見かけるお店。

京都のパンの消費量はたしか日本一だったはず。

パン屋さん、かなりたくさんあるし自分もよく食べます。

ちなみにコーヒーの消費量も日本一だそうで、

イノダコーヒーや小川珈琲など有名どころを中心にこちらもかなりたくさんあります~

至る所で美味しいパンとコーヒーが手に入るのは京都のいいところってことですね。

京都駅店でお買い物

この日はSHIZUYA京都駅店へ。

八条口側にありますよ。

普通の店舗があって、、、

 

お隣にSHIZUYAPANという初めて見るショップもできていました!

回転焼き(地域によって呼び方が違うかな?)的なものに

和素材の餡が詰まった商品に特化したショップみたいです。

パッケージも素敵だったので手土産にも良いかもしれませんね♡

この日は普通にパン屋さんのほうでお買い物をしましたが、また機会が合ったらお世話になりたい。

買ったものは♡

まずは志津屋さんといえば!のカルネ。

ふんわりパンに美味しい具材が詰まった定番パンです。

こちらはハロウィン期間限定のかぼちゃサラダ入り♡

ハロウィンカルネ パンプキンゴーストナイト。

黒いバンズがハロウィンムードたっぷりです!

こちらは定番のチーズカルネ。

少しトースターで温めるとチーズがトロリで美味しいのです♡

ほかにもこんなパンも。

名前忘れてしまったのですが、さつまいものパン。

季節限定と書かれていたように思います。

五穀の恵み。レーズンたっぷりで硬すぎず柔すぎずかなり好みでした♡

娘が好きなベーコンエピも♡

生地が普通のパンとバケットの間くらいの硬さって感じで、

子供も食べやすいです♪

朝ごはんに美味しいパンがあると幸せですよね~♡

京都にお住まいの方やお越しになる予定の方の参考になりましたら嬉しいです💕

hashimo

 

TB - hashimo

会社員 / 京都府 / LEE100人隊トップブロガー

39歳/夫・娘(7歳)/手づくり部・料理部・美容部/ファッションが大好きな働くママです。モード・カジュアル・ちょっとボーイッシュが好み。今一番夢中なのは推し活!旅行や写真、イラストも趣味です。おいしいものとお酒も大好き。今年度もちょっといいことを皆さんとシェアしたいと思います♡ 身長171cm、骨格ナチュラル。

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる