数年ぶりのライブ♪【藤井風さん】“FUJII KAZE HELP EVER ARENA TOUR”
-
あやみお
2021.10.29
- 10
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/10/26/63D5B770-5E13-4BBA-AB4D-CEFA8DA0851F.jpeg)
こんにちは、あやみおです。
先日、恐らく10年ぶり?ぐらいにライブへ行ってきました。藤井風さんのライブです。私なんかが語ることではないのですが…。
藤井 風さんの魅力って「何なんw」
2020年1月(22歳)、19歳のときに作った「何なんw」でデビュー。
①声と表現力が圧倒的。
初めて聴いたとき、すっと耳に入る心地良い声や少し懐かしいような曲調が印象に残りました。おしゃれなリズムなのに、「何なんw」「もうええわ」といったタイトルや歌詞がユーモラス。そして、歌詞が深い!ピアノ弾き語りやカバーアルバムでは、オリジナル曲の歌手の性別、言語、ジャンル、世代を越えて、何でも歌いこなされていて。音域が広く、独特の世界観で聴く人の心に響きます。
②ピアノもすごい!
ご実家で撮影されたピアノのカバー動画を12歳からYouTubeにアップされています。洋楽、昭和歌謡、JPOP、アニソン、クラシックまでピアノ一本でアレンジされています。音の厚みがどうなってるん!?と思うほど、多彩なパートを一人で弾いていて。指がめちゃくちゃ長い!曲によって衣装やカツラなどもアレンジされていて楽しい♪ピアノが好きな人はぜひ観てほしいと思います。
③飾らない人柄、ルックスとのギャップ☆
ゆったりとした言葉を自然体で話される藤井さん。ライブのMCや動画、歌詞でも温かみのある岡山弁を話され、ルックスや歌っている姿からは想像できないトークにほっこり。自分のことを“ワシ”と言われているのも印象的。YoutubeやSNSでもお茶目な素顔を公開していて。かっこいいだけでなく面白くてどこか可愛いキャラがまた魅力的だなと思いました♪
と、藤井風さんの魅力はまだまだありますが、「キリがないから」次へ。
“FUJII KAZE HELP EVER ARENA TOUR”@大阪城ホール
昨年、同僚から教えてもらい、知った藤井風さん。それからラジオから流れてくる藤井さんの「優しさ」という曲を聴いてその歌声、センスにどんどん惹かれていきました。
ライブ、すごく素敵な空間でした。最初から最後まで楽しみ、癒されました♡
伸びやかに歌う藤井風さん。耳に届く歌、言葉に触れて温かい気持ちになり、ジンときました。物理的な距離はあっても、声は出さなくても、会場が一体になっていると感じました。心も身体も開放感を感じて。まさに藤井さんが言う“心のお掃除”ができて、清々しい気持ちになれたのです。
トップ画のステッカーとタオルは、同僚が早めに行って購入してくれたグッズ。思い出になりました。今回、誘ってくれた同僚に感謝です。
NHK MUSIC SPECIALのお話。
ライブに行く少し前のある日、NHK MUSIC SPECIALで藤井風さんが特集されていました。9月に日産スタジアムで行われた無観客生中継ライブ“Free”Live 2021の舞台裏に密着。
“Free”。みんなの力を抜く、手放して楽に。コロナによって世界中が不安に包まれ、殺伐とした空気が流れる中で、「帰ろう」という曲は「いらないネガティブなものを手放す。そういう風に生きていきたい。」という想いが込められているそう。
本番1週間前のリハーサルで、藤井さんが「今日は調子良くない日」と途中から顔をマスクで隠してしまい、マネージャーさんに当たるシーン。一人で挑むライブに不安や葛藤と戦ってる姿でした。
その姿を見て、藤井さんも自分と同じ人間なんだなと思いました。目に見えないものと戦う苦しさ、それでも前に進むことをやめず、”いまできること”にまっすぐ向き合う。そんな藤井さんのありのままの姿に胸が熱くなり、力をもらえた気がします。
さらに藤井さんが生まれ育った岡山県で音楽との出会いや、曲作りへのこだわりが語られていました。3歳の頃からお父様に教えてもらいピアノと英語を始められたとか。外に遊びに出ることなく、練習に没頭する日々があったと。
「無駄な曲は一切作りたくない。自分が自信を持って誇れるもの、何かしら意味のあるものしか出したくない。」「自分が何ができるんていう自分磨き頑張らにゃいけんな。」と語る藤井さん。音楽への譲れない強い意志を感じます。藤井さんは天才、カリスマなどと言われていますが、才能はもちろん、努力の積み重ねなんだな、と改めて感じたのでした。
そして、楽譜を買ってしまいました。音楽って楽しい!
耳コピしていたら、とてつもなく時間がかかるし、できそうにないので楽譜を購入しました!
え、♭が5つ!?、和音が弾けない〜、リズムが複雑、転調が多い…など、なかなか難しい。。どれも初見では弾けず苦戦しておりますが、ピアノを弾くのが今めちゃくちゃ楽しい!少しずつ練習を頑張りたいと思います☆
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
この約1年半、皆生活が制限されて人と会うことや話すことが減りました。昨年は家にいる時間が長く、どうなっていくんだろう…と不安も強くて。仕事柄、とても神経質になっていた時期もありました。
そんなときに藤井風さんの曲やメッセージを聴くとなんだかホッと安心できたように思います。
「この世には疲れることや窮屈なことが多いけど、皆休んでいいんやってこと。もっと自由でいいはず。」
「みんな人生いろいろあるけど、起こること全てに意味があるから怖がらずにビビらずにいきましょうや。」
そんなメッセージが心に響きました。ライブに行くことも当たり前ではなくなったけれど、このような貴重な機会にとても感謝した1日でした。明日からまた頑張れる!と思えました♡
音楽は人の心を動かしたり、ポジティブにさせてくれたり、人生を豊かにしてくれると思います。娘にもそんな音楽に出会って欲しいなと思っています。
何だか長くなってしまいましたが、最後まで読んでくださった方、ありがとうございます♡
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2019/11/74623298dbfdf3a65a54277df8723399.jpeg)
あやみお
38歳/夫・娘(5歳)/料理部・美容部/ファッション、ピアノ、音楽、食べること、お菓子作りが好きです。忙しい毎日ですが、無理をせず、大切な家族と笑顔で楽しく過ごしていきたいです。LEE100人隊の活動を通して、たくさんの素敵な出会いや様々なことにチャレンジできることを楽しみにしています。マイペースですが、自分らしく発信していけたらと思います。身長165㎝。Instagram:@aya.higu0615
この記事へのコメント( 10 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
あやみお