フライパンで美味しくジューシーなチャーシューが出来ちゃいます!
栗原はるみさんの「フライパンチャーシュー」
以前から100人隊の方々が作られていた、栗原はるみさんの「フライパンチャーシュー」。最近ではTB おゆうちゃんが作られていましたね!栗原はるみさんレシピなら絶対美味しいに決まっているし、フライパンで作るなら私でも失敗なく作れそう!…ということで、早速作ってみました♡ 豚肩ロース肉が激安の時に出会えたのですが、ここはレシピの「作りやすい最適な量」400gを守りました。フライパンで焼いている時点で、既に照り照りで美味しそうです…♡
切って並べた時は「これを私が作ったの!?」と感動します…!甘さ控えめなタレも絶妙な味付けで、フライパンで焼き付けただけなのに中まで火が通り柔らかく仕上がって…とっても美味しいです…!!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/09/27/CEFB0A0C-4C08-49CE-ABA1-A6B899554468-scaled.jpeg)
鹿児島睦さん作陶の器に盛りつけてみました。
LEEweb掲載のレシピは以下よりどうぞ↓
「レンジ中華おこわ」
フライパンチャーシューを使った、今度は電子レンジで本格的なおこわが作れちゃう!?という「レンジ中華おこわ」に挑戦してみました!栗原はるみさん曰く、「もち米と電子レンジはとても相性が良い」のだそうです!
まずはもち米を洗って、しいたけ、タケノコ、チャーシューを刻んで炒めて、もち米も一緒に炒めた後にスープで少し煮ます。パエリヤの工程と似ていて楽しい…!
この後、適当に割った市販のむき甘栗を混ぜて、仕上げにレンジでチン。左;レンチン前。右;レンチン後。ビフォーアフターを比較すると、レンチン後はもち米が目に見えてふっくらツヤツヤしています…♡
レンジから出すとふっくらもち米と湯気とともにごま油や醤油の香りがフワッと漂って食欲をそそられます…!!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/09/29/11E76D84-718E-41C0-98F6-AFA518EAB48A-scaled.jpeg)
夫が独身時代に買った無印良品の耐熱の大きめ深皿が大活躍…!!
LEEweb掲載のレシピは以下よりどうぞ↓
栗原はるみさんのレシピが美味しいのは充分理解していたつもりですが、実はなんとなく材料を揃えるのが大変そう…とか、手間がかかりそう…と尻込みしていた部分がありました。フライパンだけで作れたり、電子レンジで作れる栗原はるみさんの有り難いレシピ。我が家の新定番となりそうです…!
栗原はるみさんの「『定番中華』&『ごちそう中華』」レシピ一覧は以下よりどうぞ◎↓
栗原はるみさんの「定番中華」&「ごちそう中華」
検索が便利になった「おいしいLEEレシピ」は以下よりどうぞ◎↓
おいしいLEEレシピ
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/9f950532e1fae25fa83ba0d8ec00805e.jpg)
TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB はな