季節の変わり目。頭皮も乾燥が気になる!
すっかり秋めいてきて、お肌と同じように頭皮も乾燥するなぁ~と思っている方も多いはず。でも頭皮ケアってどんなことしたらいいんだろう。と悩まれている方も多いのではないでしょうか?
こすりダメージが少ない泡で優しく洗う【メリット ザ マイルド】をお試し◎
![花王 メリットザマイルド](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/10/08/9387C1D8-9F92-43A2-924A-4D0847F812DC-1024x1024.jpg)
透明感あるブルーのボトルは清潔感がありますよね♡こちらはシャンプーのボトルです。
そんなところに気になっていた泡のシャンプー&コンディショナー。しかも小さなころから身近にあった花王メリットさんのお試しをさせていただくことになりました。
泡シャンプーって何がいいの?
まずこすり洗いのダメージが軽減できることです。やってはいけないと分かっていながらも、液体シャンプーを原液のまま頭皮に乗せていた私。
美容院に行くと、すすぎのこしが原因で髪が重たくなっているよ、なんて言われることもあったり…
こちらは泡で出てくるので、頭の上で泡を作るためにごしごし擦ることもなく、すっと髪になじんでくれます。泡が髪全体にいきわたるのも早い気がします。
泡立ち・使い勝手は?
![花王 メリットザマイルド](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/10/08/9A751272-DD45-41EA-9CF8-BAC4CC57C365-300x300.jpg)
こちらは3プッシュしたシャンプーの泡の量。
泡はモチっとした感触。でもダレるようなシャバシャバ感もないので、きちんと髪に乗ってくれます。
ただ、泡が髪全体になじむ前にへたってしまったので、初回は少し使用量は多くなってしまったかも。素早くやれば問題ないかと思います!
すすぎは泡切れが良いのですごく楽!早くすすぐことができました。時短で嬉しい。乾かした後はさらさらっとした感触。ナチュラルな香りも毎日使いやすいです。
私のオススメは『泡のコンディショナー』!
短めのボブなのでコンディショナーが液体タイプだと、つけすぎるとすごく重たい触り心地になってしまうのが悩みでした。でもこちらは泡タイプなので、サラリと髪にのせることができました。
シャンプー同様、泡切れは良くて時間がかからない!ちょっとこれはハマりそうです。
引き続き使ってみようと思います♪今回はお試しさせていただきありがとうございました!
029 みこ
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/12/12/522f86428f51b37eec1bd72f2aef8102.jpg)
みこ
会社員 / 埼玉県 /
41歳/料理部・美容部/インテリア・雑貨・おやつ好き。苦手だったお料理も挑戦するようになり、暮らしを楽しむことを100人隊から日々教わっています。「丁寧に楽しく」に憧れるものの、なかなそうも行かない平凡な毎日ですが、今年はラストイヤー。心が動くものやわくわくするものを背伸びせずお伝えできればと思っています。隊員NOにちなんで【029(おにく)のみこ】としても活動キロクも。身長168cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。