こんにちは、azusa です。
母となって10年。
10年という長い月日の半分くらいの悩み事といったら長男が小さいことと言っても過言ではありません。
長男が生まれてから悩みの半分は長男が小柄なこと
長男は、シンガポールで40周0日の予定日で生まれた標準サイズ。
生後二ヶ月半で仕事に復帰し半年くらいまでは成長も標準ど真ん中だったのに、ある日突然、保育園で哺乳瓶拒否。
オフィスの目の前の保育園に預けていたので休憩時間に授乳には行くものの追いつかず、どんどん標準サイズから外れていくのを見て危機感が募り、小児科を訪れるも離乳食もあまり食べず哺乳瓶でミルクを飲まないと訴えると先生から牛肉をあげたらいいと何ともハードルの高い回答が。。
思い詰めすぎて仕事を辞めることを決意
仕事は好きで天職だと思っていたけれど、食の細い長男に時間をかけて大きくなるまで向き合おうとその時退職しました。
それでも食は細いまま、ひどい時だと今日のお昼は米粒12粒食べたなと一粒単位で食べた量を測る日々。。
1歳になっても小柄だから月齢よりも幼く見られ、初めて会った人からはできることが多くてすごいねと言われるけれど、本当の月齢を伝えてびっくりされるのにもストレスを感じてしまうというジレンマの日々。
平均値からどれだけ離れているかを見るSDスコアを身長検査の度チェックしていたけれど、標準範囲の底辺で身長は伸びており、低身長の検査対象にはギリギリ引っかからないという状況がずっと続いていました。
保育園時代はクラスのお友だちとの身長差に勝手に引け目を感じてしまう日々
早生まれで小柄ということもあり身長の高いお友達とは頭一つ分くらいの差も。
気にしても仕方がないと思いつつ、少食な長男に頑張って食べてほしくてきつく言ってしまうこともありました。
小学生になるとお迎えはないし、元気に通ってくれることが一番という気持ちになり、身長の伸びは毎回確認はするけれどそこまで気にならなくなっていました。
シンガポールから戻ったら身長が縮んでしまった
そんなこの春、2度目のシンガポール赴任から帰国して引きこもりの一ヶ月を過ごして新学期が始まり早速の身長測定で驚きの結果が!
いつも履いていたズボンが短くなり身長も高くなったと親子共に身長計測楽しみにしていたのですが、結果、2月に測った時よりも1センチ縮んでいた。ショック。。
シンガポールは赤道直下なので身長が伸び、日本に戻ると縮むとは聞いていたけれど、子どももなんて。
(私は定期健康診断でシンガポールでは154センチ、日本だと153センチでした)
そうなると計算が狂い低身長のボーダーラインギリギリという数値。
初めて低身長検査を受けることに
もう9歳だし日本に帰国したこともあり、専門的な病院で検査を受けることにしました。
低身長検査では、その他病気が隠れていないか含めて検査していただけるということでそれも安心ポイントでした。
先月は血液検査に手のレントゲン。
夏休みは数時間単位の負荷試験。
注射嫌いな長男。
この数時間単位の負荷試験が厳しいなと思い中々踏み切れなかったのもあったけれど、長男は9歳になりかなり嫌がっていたけれど無事に2回の検査を終えることができました。
あとは結果待ち。その前にご褒美の焼肉!
3時間の拘束から解き離れたこの日は、うしごろバンビーナで焼肉ランチ♡
そういえば、長男と2人で焼肉なんて初!
いつも次男が一緒だし、いつまで母親と出かけてくれるなんてわからないから貴重な時間となりました。
それにしても最近の長男の食欲はすごい!
おやつを食べても飽き足らず、今日は1人コンビニにおにぎり買いに行っていました。
お米を12粒食べてくれたと必死の思いでなんとしてでも食べさせることばかり考えて過ごしていた日から早10年弱。
今ではこんなに嬉しそうに焼肉を方張ってくれるなんて感慨深い夏となりました。
azusa
41歳/夫・息子(9歳・2歳)/手づくり部・料理部・美容部/2回目のシンガポール赴任を経て来春から東京での生活を予定しています。元気溢れる子どもたちに負けないよう、ヘルシー美人を目指しプライベートではホリスティックヘルスアドバイザーの資格を活かしながらヘルシーな食生活を取り入れています。Instagram:@s_azusa
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
azusa