こんにちは。
ご覧頂きありがとうございます。 Muaです。
最近は、子供の歯が生えかわる時期なので
歯について色々調べております。
以前、ヨーロッパに住んでいた先生から教わった
「日本と海外では歯への意識が全く異なる」ことを思い出しました。
私も身だしなみには少し意識をしているつもりでしたが、
海外の身だしなみの中に『歯並び』が上位に上がるそうです。
歯の治療も高額な為、
日頃の「虫歯にならないケア」を重要視していると教えてくれました。
歯への意識が相手へのマナーなのかぁ!
と驚いたことを覚えています。
と、歯への意識が変わったところで。
実は、半年前から自分の歯と歯の間が痛く、
歯医者さんへ行ってまいりました。
診察の結果
『知覚過敏ですね!』と先生
他人事と思っていた「知覚過敏」。
それが今回、意外な意識で、痛みが引いたので
書くことにしました。
「知覚過敏」
きっと敏感な人がなりやすいのだろう!なんて思っていたので、鈍感な私には関係ないものだと!!思い込んでおりました。
しみる!と思っていたところに、
風を吹きかけると、
痛い症状で歯ブラシの時も痛いです。
当日は苦い薬みたいなものを塗って終わり。
その日の先生の問診で
『歯を食いしばることある?』
『寝ている時とかね?』
と聞かれ、
当てはまるのが
無意識に寝ている時に
歯に力が入っていたこと。
そう言えば、
最近頭で考えることが多く、
無意識に歯を食いしばっていたことに初めて気が付きました。
翌朝、起きて観察すると
なんと【顎が疲れてる!】
知らないうちに歯を食いしばって寝ていたようです。
これに気付いてからは、
【どうやったら顎に力が入らないか】
をひたすら自分で考えて実践いたしました。
深呼吸したり、
口を意識的にポカンと開けてみたり、
舌を上顎につけて意識的に
歯の隙間をつくり口を
リラックスさせる状況を作り出しました。
寝ている時は流石に無意識なので?
歯ぎしりしないような日常生活にしよう!と
・いつも力みがちだった子育てを緩めたり
・夜、ゆっくりお風呂に浸かったり
工夫致しました。
朝起きると、
前回よりも顎が疲れていない感覚があり
効果は出ていると確信。
それを1週間続けて、また先生のところへ!
風を吹きかけても痛みはなく
『上手に改善できたんじゃない?』と先生。
先生曰く、
ストレスや環境が
今の身体の変化『歯を食いしばる』をつくりだしているから、
それを明確化して改善できたのですね。
とのこと。
無意識で行っていたことを、
認識することで問題が明確になり、
それに対して対応、改善、対策が
うてたから結果良くなったんだなぁ!と驚きの結果となりました。
様々な原因があると思いますが、
私の場合は歯への負担、
圧が歯茎を弱らせていて
敏感になっていたようです。
身体からのサイン
これからも大切にしていきたいと思いました。
mua
36歳 / 夫・息子(7歳)・娘(4歳) /手づくり部・料理部・美容部/大切な家族との時間を丁寧に過ごしています。笑顔な毎日の為、自分が喜ぶこと・相手が喜ぶことを日々、丁寧に選んでいます。綺麗なモノ、綺麗な場所、手作りが大好き。私の在り方が今日も誰かの心のヨリドコロであれたらうれしいです。Instagram:@_mai.coco_
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。