こんばんは。
099のティバっちです。
100人隊つながりでご縁があり、
お味噌づくりをしたみんなとオンラインで集まりました。
カビの会!?
今回の目的はお味噌のカビをとる作業。
以前お味噌を仕込んでから数か月。
それぞれの環境で、じっくりお味噌を育ててきました。
私はお馴染み茅乃舎のお味噌を♪
こちらは豆が茹でてあるので
初心者さんは手軽に取り組め、おすすめです。
仕込みからちょうど1か月後に味見してみたんですが、
その時は「塩」と「豆」って感じでした。
どの段階から味が馴染み、
お味噌の風味を感じられるようになるんだろうかと
楽しみにしながら2か月目。
意気揚々とのぞいてみたら、
見事にカビがルンルンしていました。
(角度を変えたらブログにのせても大丈夫かしら…)
そっと蓋をとじて見なかったことに。
せっかくなので、みんなでつながれる時に
お味噌をきれいにしようと思っていましたが、
カビがルンルンしていたのは私だけ…なので
ひたすらしゃべり倒していました。
みんなのお子ちゃまが時々画面に現れるのがかわいくて
ほっこりと楽しい時間でした。
あと、切ったきゅうりを用意していて
味噌をつけて食べ始めたはまこちゃんがツボでした(笑)
お味噌のカビをとる方法
煮沸消毒したスプーンでていねいに
カビの部分をすくい取っては捨てていきます。
※画像は控えるので安心してくださいね。
すくい取った後のお味噌は、
今回はジップロックに入れて空気を抜いて密閉し
なんとなく重しをのせてOKとしました。
わさびをのせるとカビが発生しにくくなるようです。
他には酒粕で密閉する方法等も検索すると紹介されています。
私の場合はカビをとったらとてもきれいな味噌だったので
そういった対策はしませんでした。
早速作ったのはお味噌汁!
具材があまりなかったので冷凍のほうれん草と
半端な玉ねぎにしました。
甘くてほっこりして、とびきり美味しいお味噌汁でした。
次は何を作ろうかな♪
自分がお味噌を作っていることが
今だに信じられないのですが、
ここまで来れたのは
100人隊のみんなから良い刺激をもらったから!
すてきで美味しい時間に感謝です。
ティバっち
38歳/息子9歳/料理部・美容部/おしゃれなママと肝っ玉母ちゃんの両立を目指しています。1人で子どもを育て、日々奮闘していますが、ありのままの日常を伝えていきたいと思っています。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB はまこ