今年も100人隊の皆さんの梅仕事、楽しく読ませてもらいました~。
そんな私も一応?梅シロップを漬けて、少しずつ飲んでいるのですが、
すでになくなりそうで哀しい気持ちで過ごしています・・
今年は地元産・藤五郎梅で梅シロップ
今年は梅の出来があまりよくなかったのか?産直に行ってもなかなか入荷しないとスタッフさんに聞いたものの、100人隊ブログを読んでは梅に思いを馳せる日々。笑
そんな中、ようやく地元スーパーで発見したのでした。
本当は2キロくらい仕込みたかったのですが、梅を見つけたタイミングですぐに仕込めそうな余裕がない時期で・・とりあえず1キロを梅シロップに。
新潟には梅の産地がいくつかあります。
昨年は「越の梅」で仕込みましたが、今年は「藤五郎梅」に。
江戸時代後期からとある地域の藤五郎さんという方が栽培した梅の評価が高かったそうで、そのまま「藤五郎梅」と名付けられたという梅。実は大きめで種は小さく肉厚なのが特徴なんだとか。
冷凍後、シロップにするレシピで。
実は少し前に、仕事でたまたまその藤五郎さんの末裔にあたる方にお会いする機会があって、
勝手なご縁を感じていまして。それで今年は「藤五郎梅」にしようと決めていたのでした・・
(でも、どちらの梅で漬けてもおいしいです!)
シロップや甘露煮で楽しむ!
梅を下処理後に数日冷凍してから漬けたので、比較的早くシロップが完成して飲んでいます。
うん、やっぱりおいしい!
そして、以前ブログで同期のいいともちゃんがシロップの梅を甘露煮にしていたのがおいしそうで♡
私も昨年から真似っこして作っています。(いいともちゃん、素敵情報ありがとう!)
トップ画がその甘露煮です。
火にかけすぎたようで気付いたら実が崩れてしまいました・・(昨年も失敗したのに。)
それでもきび砂糖を加えたのでコクのある甘さと梅の酸味でおいしくて、ちょっと甘い物が欲しいときに冷蔵庫で冷やした甘露煮をいただくのが幸せな瞬間。
・・・・・・・・・・
6月の後半は家族が続けて体調を崩してしまい、
私も軽い症状になり、色んなことをキャンセルしたり、上手く回らなかったのですが。
あまり食欲がないときでも梅シロップを飲むことで、
気持ち体がシャキッとするような、パワーが湧くような気がします。
旬の素材を楽しむことはやっぱり人を元気にする!
理に適っていることなんだと改めて実感したのでした。
すでに猛暑がやってきていますが、、
残りの梅シロップと甘露煮を楽しみつつ(ほかのおいしい甘い物も食べて。)
元気に乗り切りたいと思います!
TB - ミノリ
編集・ライター / 新潟県 / LEE100人隊トップブロガー
42歳/夫・娘(8歳)・息子(6歳)/料理部/お米と空気のおいしい、海と山が身近な新潟で暮らしています。興味のあることはいろいろ、料理は作ることも食べることも好き。自分が心地よいと感じる暮らしを目指して、試行錯誤中です。楽しいことや新しいことにもチャレンジして好奇心を忘れずに、毎日を全力で過ごせたらと思います。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB ミノリ