こんにちは!かおりんです。
週末、時間がある時はドリップでコーヒーを淹れてますが、普段は全自動コーヒーマシンに頼ってます。
ボタンひとつですぐに飲めるデロンギ マグニフィカS
全自動コーヒーマシンを知ったのは帰省のとき。
従妹に「デロンギのコーヒーマシン購入したからお茶しに来てー!」と言われて遊びに行くと、お店みたいなカフェラテ(だったかな?)に感動を覚えてしまったのです。
しかもささっと。そしていろいろ話を聞くと、やっやばい!物欲アンテナが…。
ただ、調べると想像以上のお値段…。確かに見るからに立派なたたずまいだし、そりゃそうよね。
でも気になるし調査開始!
家族で表参道にあるデロンギのショールーム(クレヨンハウスの向かいにあります)で操作方法の説明を受けたり試飲をさせてもらい、夫婦で相談。
これがまたデロンギスタッフの方が試飲用に作ってくれたカプチーノがとても美味しくて(フォームミルクの作り方にテクニックがいるのですが、100回くらいは練習したと仰ってました)こんなのが家で飲めるなんて!とまたさらに欲しくなる私と夫(はきっと私に説得されてかもしれない)。
いろいろ見させてもらい、
○サイズ感→デロンギ商品の中で買った当時一番スリムでした
○スペック→もっと上位機種はありましたがこれで十分だねと
が一番よかったのがマグフィカSだったのです。
そして金額や置く場所、我が家には本当に必要か?など熟考し購入に至りました。
ということで、買ってから2年くらいになります。
使ってみてとても操作方法も難しくなく、お手入れも楽ちんなので私は使っていて満足しています。
それでは簡単にマシンの説明を
まずは豆を入れる場所。
使うたびに入れるというよりか少し多めに入れてなくなったら補充しています。(挽いた豆を入れるパウダー投入口もあり)
次に水タンク。
足りなくなると表示ランプがつきます。
コーヒーが淹れ終わったらコーヒーのカスがたまるので、カス受けとトレイのお掃除も時々。これもたまってきたら表示ランプがつきます。
基本の掃除はそれくらいで何か月に一度にマシンの側面に抽出ユニットというのがあるので、そこを掃除するくらい。
コーヒー、エスプレッソ、カフェ・ジャポネーゼ(レギュラーコーヒーに近い風味のコーヒーを抽出できるそう)の3種類に加えて、左側にスチームノブがあるので、牛乳の泡立てやお湯を出すことができます。
スチームノブは割と簡単にふわふわの泡ができるのですが、お店のようなキメの細かいフォームミルク作るにはデロンギの方が仰ってたように練習が必要。
夫はデロンギのコーヒーマシンの講習会(調べたら現在は行ってないようです)で学び、何度も練習を重ね、上手に作れるようになりました。
私は…、えーっと聞かなくてもわかると思いますが、ドリップ同様飲む専門です。笑
夏はアイスカフェラテ!
ここ最近は冷たいものが飲みたい!ということで私でも作れるアイスカフェラテ。
氷と牛乳を入れて、エスプレッソボタンを押すだけ。以上です。
全自動コーヒーマシンはコロナでステイホームになった時に買っておいてよかった!と思えたアイテムの一つです。
おうち時間が充実するのでおすすめですよ♪
TB - かおりん
主婦・パン教室主宰 / 愛知県 / LEE100人隊トップブロガー
42歳/夫・息子(13歳)・娘(10歳)/手づくり部・料理部・美容部/元転勤族、100人隊6年目になりました。現在、自宅のリノベーション準備中で、頭を悩ませながらも家族で新しい家での新生活に胸をふくらませています。年齢的に体も心もいろいろ揺らぎがありますが、自分のご機嫌をとりながら「愉しむ」という気持ちを大切に。人と話すこと、食べること、気楽に料理すること、一人で時々銭湯に行くこと、カジュアルな服が好きです。身長157cm。
この記事へのコメント( 14 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB かおりん