20代の頃はヒール以外の靴を履く日がほとんどなかったのですが、気がつけばヒールの靴を履く日がほとんどないこの頃。
でも、夏のサンダルはバランス的にどうしてもヒールを合わせたい時があって、何度ヒールの靴を断捨離しても疲れずに履けるヒールのサンダルだけはこの10年ずっと気に入ったものを残していて夏になると活躍していました。
が、今年夏の靴を出している時、さすがに使い込みすぎてボロボロだなと反省。。。
次買う時は絶対これがいいとここ何年も思っていたtrippenのサンダルをついに購入しました!
選んだのはOrinocoという名前のサンダル。
くるっと足に巻くストラップのデザインがまたたまらないんです♡
木製のソールが重たくないかなということだけ気になっていたのですが、履いてみると全く気にならず、足のカーブに沿った形がとても気持ちいい!
裏がラバーソールなのもあって歩きやすいです。
私は足が大きい上に横幅が広いので、試着の時はよくても履いて出かけるとやっぱり痛くて…ということがかなりあるのですが、カーフレザーが柔らかく足に沿ってくれて無理なく履いて出かけられました。
履きこんで馴染んでくれるともっと楽になりそう!
サイドに並んだスタッズが主張しすぎないけどポイントになってまたたまらないのです♡
基本の形はシンプルで何にでも合う万能なサンダルなのですが、私の場合はタイトスカートの時に何だかヒールが履きたくなるので、出動頻度が高いです。
そんなタイトスカートに合わせた日のコーデはショッキングピンクのリネンのスカートとゆるっと楽なカットソーで。
スカートも4~5年はいているので、サンダルを撮ろうとしたらスカートのヨレっとした感じも写りこんでしまってごめんなさい…。
でもこういった主張の強いスカートの方がシンプルなカットソーを合わせただけでそれなりに決まる気がして使い勝手がいいのです。
楽チンサンダルに偏りがちな日々ですが、お気に入りを手に入れてたまには背筋をシャン!と伸ばしてヒールを履くのもまた楽しいと改めて感じるこの頃です。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/56ba10ab134f529a32c359108355af85.jpg)
TB - リリオ
会社員 / 愛媛県 / LEE100人隊トップブロガー
43歳/夫・娘(11歳)/料理部・美容部/おいしいものや、見たことないもの体験したことのないことのためのお出かけが大好きです。好きなことにはフットワーク軽いけれど、基本的には面倒くさがりのなまけもの。人見知りだけど、お酒を飲むと話せるタイプ。丁寧で穏やかな人に憧れるけれど、割と雑でせっかち。ビール、ポテチ、マンガ、エッセイ、キャンプ、山、が好き。身長162cm。
この記事へのコメント( 10 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB リリオ