2021年6月のお題

雨の日シューズはプチプラで

  • TB ゆかり

2021.06.05

  • 2

この記事をクリップする

6月のお題「雨の日グッズ!」。

 

少し前に長靴について書いたことがあるので、今回は雨でも通用しそうなパンプスについて書こうと思います。

 

濡れても平気な素材=合皮、エナメル、とか?

何代かブランドを変えてエナメルシューズを晴雨兼用として履いていましたが、長く履いているとどうしてもかかと部分が擦れて剥がれてきちゃって。

自分の目線だと真上から見てるから気付きにくいけど、かかとの劣化って階段とかの段差で結構目立つって言いますよね。

自分の歩くクセのせいもあるかもしれないけど、そういうダメージがあっても割り切れるように、この手の靴はプチプラで選びたい。

ネイビーのエナメルシューズはユニクロで買ったもの。かかと部分、お恥ずかしながらこういう状態↑。

それでも次の代を見つけるまでなんとなく手放せませんでした。

が。

先日、GUで発見したこちら。

セミスクエアシフォンフラットシューズ ブラウン。

 

セール品、さらにはラス1だったのでここで紹介するほどフレッシュな商品じゃないけど、、、(事実GUアプリの検索に引っかからない 苦笑)

ヒールなし・シンプル・少し甲深気味で細身のデザイン。

今までのネイビーが丸みのあるバレエシューズだったので、どれをとっても新鮮で。

わたし的にはブラウンっていうのも新しい。

合皮ならではのテカリはあるけど、雨でも使える靴を探していたのと価格がもう、破格だったので問題無し!

 

 

TB - ゆかり

主婦 / 岐阜県 / LEE100人隊トップブロガー

43歳/夫・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/こんにちは!今年度もどうぞよろしくお願いします。ごくごく平凡な主婦をしています。美味しいお茶とお菓子をお供に、一緒に楽しくお話しませんか。好きなものに正直に「好き!」と自信を持って言えたらすてきだよね。背は高いほう。麺類がすすれません。猫を飼うのが夢。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる